Pixel 7a。天気がいい日だと癇癪を起こしてリフレッシュレートを制限

Google Pixel 7aを購入して軽く使ってみましたが、6万円という価格でこの完成度はやはり満足度が非常に高く感じます。詳細は「Pixel 7a 開封レビュー。6万円で購入できる神機種がやってきた」をご参照下さい。

ただ一方で上位モデルであるPixel 7とはスペック上で差別化できておらず、ユーザーにとって非常に分かりにくいので分かりやすいラインナップがGoogleの今後の課題に感じます。

詳細は「Pixel 7aは本当にコスパ最強?価格崩壊中Pixel 7と比較レビュー」をご参照下さい。さて今回Phone ArenaによるとGoogle Pixel 7aは太陽光の下だとリフレッシュレートが制限されると報告しているのでまとめたいと思います。

原因は不明。

先日の情報からもPixel 7aに搭載されているGoogle Tensor G2はPixel 7やPixel Foldが搭載しているものとパッケージング技術が異なっていることが判明しており、コストが安い一方で発熱のしやすさや電池持ちの悪さにつながっている可能性があります。

そして今回Redditに以下のように投稿されていることが判明しました。

バグかどうかはわかりませんが、pixel 7a を太陽に当てると、すぐに 60hz に下がります (携帯電話は熱くなく涼しいです)。たとえば、木の影に行くと 90hz に戻ります。

本体が発熱をするとリフレッシュレートが制限されることは珍しくないですが、本体の発熱関係なくリフレッシュレートが制限されるのは珍しいです。単純に太陽光の下だと高輝度モードになり消費電力が増える。

その結果発熱しやすくなるためリフレッシュレートを制限しているという流れなのか。それとも今回の投稿にある通りバグなのか不明です。ただ同スレットを確認するとPixel 6 Proが太陽光の下で発熱が原因で数分程度しか使えなかったとの返信があります。

このことからも発熱対策を強化しただけという可能性もあります。Pixel 7aは一般層向けにより強化されている印象で最低限の状態でもパフォーマンスを安定させることを優先してソフトで割とガチガチに制御しているのかもしれません。

一方で以下のような投稿もあります。

ゾーン 4 を設定: 50k ルクスを超える場合、リフレッシュ レートを 60Hz にロック

ディスプレイ輝度によってリフレッシュレートを制御している可能性もありそうで、これだとバグではなく仕様ということになりそうです。

購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG