絶対欲しくなるでしょう。Gaalxy Z Fold 6はカメラにデザインが刷新へ

先日には2023年Samsungにとって主力機種であるGalaxy Z Fold 5を購入しましたが、やはり折畳式機種の中でカスタマイズ性はピカイチという感じです。詳細「Galaxy Z Fold 5 開封レビュー。現行デザイン集大成に相応しい見事な完成度」をご参照下さい。

一方で先日にはシンガポール版のGalaxy S24 Ultraを購入しましたが、チューニング不足なのかカメラが非常に不安定で現状だと進化したと評価するのが非常に厳しい状況になっています。

詳細は「Galaxy S24 Ultra 開封レビュー。質感超高いけどチューニングは甘め」をご参照下さい。さて今回ICEUNIVERSE氏がGalaxy Z Fold 6のデザインについて言及しているのでデザイン関連の情報を改めてまとめたいと思います。

正方形により近いデザインへ。

先日にはSamsungが申請した特許を基に作成されたレンダリング画像が公開され話題に。そして今回デザイン関連のリークに定評のあるリーカーがGalaxy Z Fold 6のレンダリング画像を公開しており同氏の過去の実績を考慮すればほぼ確定的なデザインとも言えます。

まず本体上部を確認するとマイクにスピーカーグリルの搭載と特段大きな変更はありません。合わせて本体下部を確認するとマイクにUSB-Cにスピーカーグリルにマイクを搭載しています。

そして本体右側面を確認すると音量ボタンに指紋認証が統合された電源ボタンを搭載しています。情報源によれば中華系のように画面内指紋センサーを搭載している可能性は低いとしています。

そして本体背面を確認すると垂直型のカメラレンズを搭載していることを確認することができます。LEDフラッシュがカメラ右横にあるのも現行モデルと一緒ですがカメラが大きくなったように見える。

現行モデルの方がカメラとカメラの間にスペースがある感じですがGalaxy Z Fold 6ではカメラ自体が大きくなったことでカメラデザインが僅かに変わったのか現時点で判断できずです。

何より全体的に角ばった印象を受け今までの折畳式機種の中でも特に角ばっているように見える。サイドフレームがフラット形状なのは現行モデルも一緒ですが四隅部分がほぼ90度で曲がっていることに加えメインディスプレイがほぼ正方形に見えるからこそ余計にそう見えるかも。

そして開いた状態における本体サイズにも言及しておりGalax Z Fold 6は153.5×132.5×6.1mmです。ちなみにGalaxy Z Fold 5は154.9×129.9×6.1mmなので縦幅が僅かにスリム化して横幅が増した。

今回の情報では重さに言及していませんが韓国からの情報としてプロトタイプの重さからも製品版はおそらく240g~249gになると予測されており現行モデルより最大で10g程度軽くなる可能性。

一方で意外だったのが本体の厚みで開いた状態だと現行モデルと同じく6.1mmとなっていること。一部情報では折り畳んだ時の厚みが11mm程度になると予測されていたので5mm程度になるかと期待。

ただ実際のところは本体の厚みは変わっていないので折り畳んだ時も最低で12.2mmは超えてくるかも。とはいえ現行モデルが13.4mmなので折り畳んだ時は薄型化されている可能性があると思います。

一方で残念なことに今回の情報では本体を折り畳んだ時の本体サイズには言及していません。ちなみに現行モデルは67mmなのでおそらくですが横幅は70mmを超えてくる可能性があります。

ただそれでも十分に片手操作しやすいサイズでようやく縦長のサブディスプレイから解放に。また今回の情報によるとメインディスプレイサイズは7.6インチにサブディスプレイは6.2インチと現行モデルと同じであることからもディスプレイサイズは変えずアスペクト比のみ変更した可能性。

一応サブディスプレイはパンチホールデザインでメインディスプレイはUnder Display Cameraを搭載の可能性。ちょっとサブディスプレイのベゼルはSamsungにしてはちょい太く見えるかもしれません。

何よりデザインがようやく刷新された感じで別の情報源によるとメインディスプレイはほぼアスペクト比が1:1を採用。そしてサブディスプレイは20:9を採用と使い勝手に視認性と大きく改善する可能性があります。

ヒンジの改善。

次に韓国からの情報としてGalaxy Z Fold 6ではヒンジが刷新される可能性が高いとの予測。現行モデルが採用しているヒンジと比較してコンポーネントの見直しに加えメカニズムの改善。

その結果ヒンジ自体が薄型化することができ軽量化自体にも貢献している可能性があるとの話。またこの新しいヒンジを採用するからと言って本体の内部構造を大きく見直す必要性がないこと。

さらにヒンジの耐久性自体も改善した上で万が一があった場合に修理もしやすくなったとの話。またヒンジの構造が見直されたということはディスプレイの折り目に関しても改善されるかも。

事前情報からもSamsungはHuaweiの折畳式機種を見てショックを受けたと言われています。そのためS-Penの内蔵を諦めてまで薄型化に注力したと言われていますが今回のデザインをみる限りだと開いた時の本体の厚みが一緒だからこそそこまで薄型化した印象はないです。

Huawei Mate X3やHonor Magic V2とトップクラスの機種には及ばないものの十分に競争力のある厚みになる可能性がありヒンジの進化がデザインの刷新に貢献かも。

電池持ちが犠牲に?

少なくともSamsungはQualcomとの契約から最新のSoCを今後数年積極的に採用する可能性。なのでExynosが復活したとはいえGalaxy S24 UltraはSnapdragon 8 Gen 3のみ採用。

またGalaxy Z Fold 6やGalaxy Z Flip 6に関してもSnapdragon 8 Gen 3を採用の可能性。やはり現行モデルの電池持ちがイマイチだからこそ改善に期待したいところですが今回海外のリーカーによるとバッテリーを犠牲にしてカメラを刷新させる可能性があるのと予測。

このリーカーはそこそこ情報をはずすので今回の情報を鵜呑みにすることは出来ませんが同氏によるとGalaxy S24 Ultraと同じく200MPのHP2センサーを採用する可能性があります。

ちなみにGalaxy Z Fold 5のメインカメラセンサーは1/1.56インチのGN3を採用しています。一方で今回の情報通りならHP2センサーは1/1.3インチなので折畳式機種の中で最大クラスにその他のカメラ構成に関しては現時点では不明ですがGalaxy AIの搭載は違いがない。

このことを考えるとメインカメラセンサーと合わせてズーム性能を底上げする可能性があります。Galaxy Z Fold 5のカメラは正直パッとしないので強化されるのは嬉しいところですがバッテリー容量がこれ以上減少して電池持ちが悪化するのであれば正直何とも言えない感じ。

ただ一方で別のリーカーによるとリアカメラは50MP+12MP+10MPになるとの予測。メインカメラセンサーが現行モデルと一緒までかは不明ですが少なくともHP2ではない。

また韓国の情報においてもカメラ構成に大きな変更はない可能性が高いとしています。ただカメラソフトの強化やSoCの進化で画像処理が底上げされるため画質自体は改善に。

ちなみにバッテリー容量は現行モデルから5%程度増加するという予測もありあるリーカーは4600mAhのバッテリーを搭載すると予測しており減るどころか増えるかも。

なのでメインカメラにHP2センサーを採用するというリークはフェイクかなと思います。ちなみに現時点で最終確定していないみたいですが容量構成に関してRAM16GBに加えROM1TBの最上位モデルが用意される可能性があると予測されておりGalaxy S24 Ultra以上。

Galaxy Z Fold 6はマルチタスク機能も求められることに加えGalaxy AIにも対応。そうなった時にGalaxy S24 Ultraより大容量のRAMが必要になるのは納得という感じ。

とはいえ基本RAM12GBでも十分に快適に動作するように仕上げてくる可能性があります

値上げされる可能性は高い。

また事前情報を見る限りGalaxy Z Fold 6では廉価モデルのオプションが追加される可能性。Samsungは複数のプロトタイプで開発を進めているみたいですがネックになっているのはサブディスプレイを搭載するかどうかや搭載したとしてもサイズやデザインをどうするかとの話。

結局折畳式機種で最もコストがかかっているのはヒンジとフレキシブルディスプレイだと思う。この2つを古いものにすればコストを下げやすいと思いますが合わせて耐久性も下がる可能性。

そのためSamsungとしてはコストカットの線引きにかなり苦労している可能性もあります。

一方で廉価モデルの話が出てくるということはGalaxy Z Fold 6では値上げされる可能性。単純にスペックが底上げされデザインの刷新となればコストが増加してもおかしくないです。

さらにGalaxy S24 Ultraでも値上げされていることを考えると可能性が高いように感じる。値上げだけするとユーザーからのイメージが悪くなるので廉価モデルとして新たに標準モデルを追加した上で既存のモデルは上位モデル扱いにすることで値上げはしやすくなる可能性がある。

実際にどうなるのか不明ですがリーク通りなら値上げされてもおかしくない状況だと思います。

まとめ。

今回はGalaxy Z Fold 6のデザインに関する情報が出てきたのでまとめてみました。少なくとも国内で発売される可能性がある折畳式機種の中ではトップクラスの完成度になるかも。

ハードの不満をソフトでカバーしきれなくなっていたのがハードも刷新されればより多くのユーザーがGalaxy Z Fold 6に興味をもつ可能性があり売り上げも伸びるのかも。

PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG