先日には香港版のXperia 5Ⅳを購入して開封レビューをしてみましたが発熱以外は想像以上に良く良機種に仕上がっている印象を受けます。詳細は「Xperia 5Ⅳ 開封レビュー。満足度激高。けど発熱はひどめ」をご参照下さい。
使っていて不安な部分もあるとはいえXperia 5Ⅳは今までのXperiaの中でも割り切った存在で分かりやすくより選びやすくなった存在に感じます。詳細は「Xperia 5Ⅳ 1週間レビュー。満足度激高だけど不満がないわけではない」をご参照下さい。
さて今回RGcloudS氏がXperia 1Ⅴのスピーカーについて言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
スピーカーが強化される可能性?
今回同氏が以下のようにtweetしていることが判明しました。
Looks like xperia got another upgrade on vibration
the strongest & smoothest 18khz
I don’t know if this used for Pro-II / 1V
but sony did show interest on thisthat’s gonna feel so good in real-life experience pic.twitter.com/lLFT0XxkJP
— RGcloudS (@RGcloudS) May 1, 2023
今回のtweetを確認するとXperiaはスピーカーとバイブレーション機能をアップデートした可能性があるとしています。ただ残念なことにXperia 1ⅤやXperia PRO-Iの後継機種で採用されているかどうかまではわからないとしています。
Xperia 5Ⅳは内部スペースの問題からもボックス型のスピーカーを採用する際にボックス部分を筐体の一部として固定化。内部スペースを節約しつつチューニングを強化したのか歴代Xperiaでも最高クラスのスピーカーとなっています。
一方でXperia 1ⅣはXperia 5Ⅳのように筐体にボックスが固定化されておらず従来のような仕様に。逆に言えばXperia 5Ⅳのように筐体の一部としてボックスを固定化させれば従来よりスピーカーのための内部スペースを確保できるようになる可能性。
今回の情報だけではどの程度改善するのか不明ですがXperia 5Ⅳよりは優秀なスピーカーにチューニングに期待したいところです。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |