2022年上半期。買って良かった機種からおすすめ機種を3つ選んでみた

2月10日にSamsungは事前情報通りGalaxy S22シリーズとGalaxy Tab S8シリーズを正式発表。リークがあまりにも酷過ぎて全く新鮮味がないイベントでしたがようやく発表されたことになります。

詳細は「迷走なのか。進化なのか。Galaxy S22正式発表。スペックにデザインに価格総まとめ」をご参照下さい。また今年の後半に登場が予測されているGalaxy ZシリーズですがSnapdragon 8 Gen 1+でテストされていることが判明。

少なくともテスト段階だとSamsungも現状に満足していることが判明しています。詳細は「お墨付き。Galaxy Z Fold 4はSnapdragon 8 Gen 1+で確定」をご参照下さい。

さて今回2022年上半期に購入して良かった機種の中からおすすめの機種3つについて簡単にまとめたいと思います。

iPhone 13 Pro Max

今年の上半期で見ればHonor Magic VにHUAWEI P50 Pocketなど欲しい機種も地味にありました。けどほとんどの機種は冷静に考えた結果購入に至らずのものばかりで実際に購入した機種は10台程度。

なので選ぶにもかなり限定されていますがまず買って良かった一つ目の機種はiPhone 13 Pro Maxです。

昨年発売日に購入していましたが1ヶ月も経過しないうちに背面がバキバキに割れてしまい今年の3月に新色であるグリーンが発表された際に思い切って買い直しました。

MacやiPadも所持しているのでApple製品を管理するためにも母艦機として毎年最新のiPhoneを購入するようにしていますがiPhone 13 Pro Maxに関しては今までのiPhoneより満足度が高い。

一つ目の理由としては可変式120Hz表示に対応したこと。iOS自体が重いことも影響しているのか今や多くのハイエンドAndroidが高リフレッシュレートに対応していたこともありiPhoneの動作性はかなりもっさりしていた印象でしたが高リフレッシュレート対応で大きく改善。

可変式ということもありサクサクというよりはヌルヌルという感じですがかなり快適に感じます。やはり高リフレッシュレート対応機種に一度慣れてしまうと60Hzの機種はストレスに感じます。

次に2つ目の理由としてはシネマティックモードに対応とポートレートライクな動画が撮影可能。

搭載しているセンサーサイズが小さいことからもデジカメには全然敵わないですがそれでもボケ感のある撮影が出来るようになっただけで動画の臨場感が全く違います。

写真でポートレート撮影が可能な機種は多数ありますが動画に関しては今までほとんどなし。その中でしっかりとしたクオリティーを担保した上で対応してくれたのは自分の用途にぴったり。

そして3つ目としては電池持ちが気持ち悪いくらいいいこと。歴代iPhoneの電池持ちは微妙でよく搭載しているバッテリー容量の割にはSoCの電力効率が優秀だと評価されることが多いですが結局電池持ちが悪いことに違いはなし。

ただiPhone 13 Pro Maxに関しては圧倒的です。

いつも参考にしている海外サイトのバッテリーテストの結果において2022年上半期に登場した機種でハイエンド部門でiPhone 13 Pro Max以上のスコアを獲得した機種はいないと思います。

しかも迫るスコアを獲得した機種すら存在しないという感じでこの電池持ちの良さはすごいです。パフォーマンスが高く電池持ちも良くまさにオールマイティな一台で多くのユーザーのニーズに一致。

ただ筐体サイズがかなりのネックですがサイズで他のiPhone 13シリーズを選ぶと電池持ちが大幅に悪化してしまうので個人的にはiPhone 13 Pro Max以外の機種だったならここまでの満足度はなかったと思っており何よりおすすめしやすい機種に感じます。

Galaxy S22 Ultra

次に2つ目の機種としてGalaxy S22 Ultraです。やはりSamsungということもありド安定。S-Penを内蔵していることから仕方ないのかもしれませんが筐体サイズが大きく横幅もある。

またiPhone 13 Pro Maxほどではありませんが重さに関しても229gあるためかなりの重量級。ただディスプレイサイズが大きいことに加え流石Samsungというべきか発色は非常に綺麗。

また最大1750nitsのディスプレイ輝度に対応したこともありこの時期でも屋外でも見やすい。そして個人的にGalaxy S22 Ultraで気に入っていることが2つあり一つ目は電池持ちの良さ。

発売直後はSamsungが発熱や電池持ちとのバランスをとるためにGOSで制御したことが話題に。ただSnapdragon 8 Gen 1を搭載していることからもトップパフォーマンスじゃなくても十分。

なので自分はGOSをオンにした状態で使っていることもあると思いますが電池持ちが安定。

今の暑くなった時期ではしっかり試していませんが自分の使い方だと寝る前の電池残量は60%前後。海外サイトのバッテリーテストの結果を参考にすると前モデル対比で電池持ちが悪化。

ただそれでも2022年のハイエンドモデルの中では電池持ちがかなり安定しており自分も満足。自分はゲームをやらないためよりそうなのかもしれませんが2日は充電なしで持ちそうな感じ。

そして2つ目はポートレート動画が大幅に改善されたこと。先ほどのiPhone 13シリーズで対応したシネマティックモードと用途は一緒でGalaxyの方がライブフォーカス動画として先に対応。

ただフォーカス精度が甘すぎて実用性が全くありませんでしたがGalaxy S22 Ultraでは改善。

個人的にはAndroidをメインに使っていることからもiPhoneのシネマティックモードと同程度のレベルのポートレート動画がAndroidで使えれば嬉しいと思っていましたがGalaxy S22 Ultraでは自分の求めるレベルに対応でこれだけでもかなり満足度が高いです。

国内のハイエンドを見るとやはり圧倒的に安定しており価格に関してもメーカーの力の差なのかGalaxy S22 Ultraが18万円とまだ安い。

またアップデートサポート期間は海外版と同じならメジャーアップデートが4回にセキュリティアップデートが5年と現時点でAndroidで最長。これから購入を考えている人にとってまずこの夏がある程度快適に使えるかどうかだと思います。

その中で発熱対策もしっかりと強化しており対策なしの状態では最も安定しています。Android版のiPhoneという感じで王道中の王道でロマンはありませんが使いやすい。

少なくともXperia 1ⅣやAQUOS R7と比較した場合最もおすすめしやすい機種に感じます。

Galaxy Z Fold 3

そして3つ目としてはGalaxy Z Fold 3で記事では触れていませんが実は3台目を購入。

Xperia 5Ⅲのフロストシルバーにハマってからホワイトやシルバーなどのカラバリが気になり日本ではシルバーが発売されていなかったので香港版のシルバーを購入していました。

後継機種であるGalaxy Z Fold 4が事前情報通りであれば8月10日に正式発表される可能性。なのでキャリアとしても在庫を処分したいのか一部家電量販店では実質毎月1円での叩き売りも。

このタイミングで定価で買うには高いなと思いますがめちゃくちゃ安くなっているなら別の話。まだまだ折りたたみ式機種は一般受けしておらず今後価格が下がったとしても一般受けしないと思う。

ただガジェットが好きな人にはぜひ触って欲しいカテゴリーの機種に感じます。

スマホが折り畳める必要はないとよく批判されますが従来のスマホで満足できる人にとってはまさにその通りであり不要です。ただ個人的にはタブレットやスマートウォッチに近い感覚。

タブレットやスマートウォッチも必ずしも必需品ではなくハマる人はハマるしハマらない人はハマらないという感じで折りたたみ式機種もハマる人はハマるしハマらない人はハマらないです。

最近のスマホは高いだけでつまらない。けど何か新しい刺激が欲しいと思うガジェット好きにはGalaxy Z Fold 3含めた折りたたみ式機種は一度試して欲しいカテゴリーに感じます。

まとめ

そしてXperia 1Ⅳに関しては上半期に買って良かった機種ですがおすすめしにくいのが本音。

Xperiaのファンの人が最新機種だからと購入するような機種でもないと思っておりXperia 1Ⅳは特に本体価格も含めて自分で徹底的に調べて購入する機種でありおすすめ機種と言われて気軽に購入する機種ではないです。

なので今回はリストから外した感じになります。今年登場するXperiaの中ではおそらくXperia 5Ⅳがおすすめしやすい感じになると思います。下半期はすでに欲しいと思う機種がかなりあるので予算の限りは購入したいと思います。

購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG