先日には売れ筋かつ廉価モデルの最新機種であるGoogle Pixel 6aの開封レビューをしたので詳細は「こんなスマホを待っていた。Google Pixel 6aは想定以上に丁度いいスマホ」をご参照下さい。
またGoogleは今年の秋にGoogle Pixel 7シリーズを正式発表することを明らかにしていましたが10月6日に新製品発表会を開催することを明らかにしてPixel 7シリーズとPixel Watchが正式発表されると思われます。
詳細は「速報。Googleが10月6日にイベントを開催。Pixel 7登場へ」をご参照下さい。さて今回10月6日に開催されるGoogleの新製品発表会で発表される可能性がある新製品について簡単にまとめたいと思います。
Google Pixel Watch
まず一つ目の新製品としてPixel Watchです。すでにGoogleはデザインと一部スペックを明らかにしています。またリークしているプロトタイプからもFitbit Charge 5と同じ各種センサーを搭載する可能性が高い。
そのためヘルスケア関連の機能は基本同じだと思います。またwearOS3がGoogle Payに対応。Fitbitも全ての機種ではないとはいえ国内版の一部モデルはおサイフケータイに対応しています。
このことからも確定的な情報はありませんがおサイフケータイに対応する可能性があります。
またPixel Watchの機能として一つ目はオフラインでのGoogle Assistantに対応する可能性。オフラインでユーザーの声を認識/処理することができればよりシームレスな会話が可能になります。
一方でデメリットとしては端末自体のより高い処理性能が求められます。そのためかPixel Watchはスマートウォッチでは最大クラスとなるRAM1.5GBにストレージ32GBに対応するとの予測。
また搭載SoCは初代Galaxy Watchと同じものとされており世代的にはかなり古いですがハイエンド向けのSoCを搭載しており処理性能もGalaxy Watch 5などには劣る可能性がありますがスマートウォッチとして十分な可能性。
そして2つ目の機能としてペアリングしているPixelのロック解除。
Google Play Serviceのβ版から判明していますがロックが解除された状態のPixel Watchが自動的にペアリングしてあるPixelのロックを解除。少なくともβ版ではPixel限定の機能みたいです。
ただ今後他のAndroidも対応することが可能なのか不明。またPixel WatchがFast Pairに対応しているのでPixel Budsなどを簡単にペアリングすることが可能でPixel Watch経由で音楽を聴ける。
その他Apple Watchのようにメッセージの簡易的な返信や通話などもできる可能性があります。そしてバッテリー容量は300mAh前後とされておりβ版の内部コードから電池持ちは24時間です。
Galaxy Watch 5やApple Watchなどと同程度の電池持ちで1日ちょいは持つ可能性があります。ちなみに睡眠計測をする場合は計測開始時点で電池残量が30%以上ないと計測が出来ないみたいです。
その他本体はブラック/ゴールド/シルバーの3色展開。最低でもスポーツバンドの存在は確認されています。ただスポーツバンドが全部で何色展開なのか。またスポーツバンド以外のバンドは現時点で不明です。
本体は40mmの1サイズの可能性がありWi-FiモデルとLETモデルの2種類が存在している可能性。日本ではauとSoftBankあたりが扱う可能性がありLTEモデルにおいておそらくベースモデルの価格が$399との予測。
Apple Watchのベースモデルよりも$100安い感じです。ちなみにApple Watch series 8の41mm/アルミケース/スポーツバンドと一番オーソドックスな組み合わせでの国内価格は7万4800円。
なのでLTEモデルは6万円前後でWi-Fiモデルは5万円前後くらいの価格になるのではないかと思います。事前情報通りなら10月13日より発売予定となっておりやはり気になるのは価格とおサイフケータイです。
Google Nest
次に2つ目としてNest関連の製品です。直近の情報からもほぼ間違いなく発表される可能性が高いのはGoogle Nest Doorbellの電源タイプです。
現時点で発売されているのはバッテリータイプで一応ケーブルと繋いで固定式にすることも可能ですが基本は都度使ったら充電が必要という感じです。バッテリータイプならではのメリットがある一方でデメリットもあるためユーザーが合わせやすいように電源タイプを追加するのかもしれません。
ただ現時点でこの電源タイプの詳細なスペックは不明です。単純にバッテリータイプか電源タイプかで分かれているのか電源タイプは何かしら改良されているか不明。
そしてAndroidの内部コードからもGoogleは風関連のコードネームを採用した製品を開発中。例えば偏西風など風関連のコードネームが基本採用されるのはネットワーク関連なのでNest Wi-Fiかも。
現行モデルは2019年に発表されておりその直後にWi-Fi 6が発表されているので非対応となっています。そしてFCCの情報とB&Hの製品ページからGoogleはNest Wi-Fi Proを発表する可能性。
Wi-Fi 6Eに対応することで現行モデルが2.2Gbpsに対して最大で9.6Gbpsでの通信が可能。またデザインは不明ですがカラバリはホワイト/ライトブラウン/ライトブルー/ライトイエローの4色。
そして大きな違いとして現行モデルはメッシュWi-Fiなので子機と接続することでより広範囲をカバーすることができますがNest Wi-Fi Proには子機なしなのでメッシュWi-Fiではないこと。
また現行モデルの発売当初の価格が$169に対してNest Wi-Fi Proは$199と僅かに値上げ。さらにNest Wi-Fi Proが複数個入ったバンドル販売があることも判明しています。
個人的にはNest Wi-Fiの新型が出れば絶対欲しかったので正式発表されれば即買いすると思います。
Pixel 7シリーズ。
そして3つ目としてはPixel 7とPixel 7 Proです。今までのリーク情報とすでにGoogleが明らかにしている部分を合わせて確認していきたいと思います。デザインに関してはすでに公開されています。
デザイン全体でみると前モデルから大きな変化はなくカメラ部分にメタルフレームが採用で印象が違う。またカラバリは2色が共通でそれぞれに専用にカラーが1色ずつあり光沢感のある質感です。
少なくともリークしている開封動画などを確認すると前モデルよりは全体的に濃いめの色味です。
本体サイズはざっくり言えばPixel 7 Proは前モデルとほぼ一緒でPixel 7は僅かに小型化しています。Pixel 7のサイズ感はPixel 6aとPixel 6の中間くらいなのでまだちょっと大きめという感じ。
またリーク情報通りであれば前モデル対比で僅かに軽量化 そしてディスプレイはPixel 7は僅かに小型化。
一方でPixel 7 Proはサイズは一緒で両機種とも採用されているディスプレイは前モデルと違うとされていますがどのような違いがあるのか不明です。表示解像度やリフレッシュレートなどは変更がないとの予測。
一方でディスプレイ輝度に関しては標準で最大1000nitsにHDR表示で1200nits程度になるかも。ただ両機種とも共通して改善されるのか不明でリーク情報があるのはPixel 7 Proのみという感じです。
Pixel 7はフラットディスプレイでPixel 7 ProはEdgeスタイルというのも継続しているのでディスプレイ輝度以外そこまで分かりやすい進化はないかもしれません。
OSはAndroid13を標準搭載。容量構成に関しては前モデルと同じ流れでPixel 7 Proのみ一部市場で512GBモデルが存在かも。FCCの認証情報からもPixel 7にもミリ波対応モデルは存在していますが日本で発売されるか不明。
SDカードスロット非搭載やeSIMと合わせたDual SIM対応などは基本前モデルと一緒だと思います。そしてSoCがGoogleの公式ホームページをみるとGoogle Tensor G2が正式名称なのかもしれません。
事前情報通りであればSamsungの4nmを採用しています。初代が5nmを採用しているので処理性能や電力効率は10%程度は最低でも改善すると思います。ただリーク通りであればメインコアなどは一緒かもしれないので劇的な改善は期待できないと思います。
おそらくですがベンチマークはSnapdragon888以上Snapdragon 8 Gen 1以下という感じかも。なので80万点から90万点くらいが目安かもしれません。後は電池持ちと発熱がどうなってくるのか。
少なくともPixel 6aはPixel 6やPixel 6 Proと同じSoCを搭載しながらも発熱を抑制しつつパフォーマンスの持続性を改善し電池持ちも改善。
おそらくチューニングで改善していると思うのでPixel 7シリーズでも初代Google Tensorで培ったノウハウをしっかり活かして欲しいように感じます。
一方で現時点でバッテリー容量などの情報はなし ただ単純にPixel 7は前モデル対比で筐体サイズが小型化している分バッテリー容量も減少する可能性あり。充電速度は不明でワイヤレス充電は対応かも。
また防水/防塵はIP68で生体認証に関して最低でもPixel 6aと同じ指紋センサーを採用する可能性。もしくは上位モデルなのでもっといいセンサーを搭載しているかも。
さらに顔認証に対応するかも。基本は容量構成とバッテリー容量/充電速度に差がある可能性があるくらいでほとんどは共通。あとは実機で試さないと分からないですが発熱と電池持ちがどの程度改善しているのか気になります。
最後にカメラですがメインカメラセンサーは前モデルと同じくSamsungのGN1を搭載との予測。基本はピクセルビニングの採用で12MPの画素数で撮影。超広角は詳細が不明ですが僅かに変更。
そしてPixel 7 Proの望遠レンズはセンサーサイズや画素数は一緒ですがコストの安いGM1に変更。正直前モデルが搭載していたIMX586と比較すると海外サイトの評価は厳し目という感じです。
おそらく光学4倍やAI超解像最大20倍ズームなど表面的なスペックは一緒であとは画像処理の改善が見込めるGoogle Tensor G2でどこまで画質を担保できるか。またインカメラは共通してSamsung 3J1を採用。
Pixel 6と異なりPixel 7はDPAFに対応したインカメラを搭載するので画質の改善に期待できまた4Kのセルフィー撮影に対応できる可能性がある一方でPixel 7 Proは前モデル対比でほぼ一緒。
価格に関する情報はなく発売日は10月13日もしくは10月20日のどちらかと予測されています。個人的にはディスプレイ輝度/発熱と電池持ち/指紋認証と前モデルのデメリットをしっかり潰してくれるだけでも嬉しいところ。
ただリークで判断すれば現行モデルから買い換え必要なし。またアップデートの内容を見る限りでは価格も現地価格は据え置きを目標にしている可能性が高い。
あとはGoogleにとって日本とヨーロッパは主要販売地域でそこでみると円安というよりはドル高に近いので価格は頑張って抑えて欲しい。
存在が噂される上位モデル。
少なくともPixel WatchとPixel 7シリーズの3つは確定でNest Doorbellもおそらく固いです。ただ一方で噂がある製品を軽く確認したいと思います。一つ目はカメラ特化型モデルのPixel 7 Ultraが存在しているとの噂。
Google Cameraアプリの内部コードからその存在が判明しておりおそらくベースはPixel 7 Proで逆にPixel 7 Proと大きく異なるのはカメラでメインカメラセンサーはSamsungのGN1と一緒。
そして超広角に関しては不明ですが望遠レンズに関してはSony製のIMX787を搭載するとの予測。IMX787のセンサーサイズは1/1.3インチとされていることからもおそらくペリスコープではないです。
ただメインカメラセンサーと望遠レンズのセンサーサイズが一緒なのは非常に面白く感じます。またインカメラは未発表のIMX712としており画素数はおそらく13MPです。
当初このPixel 7 UltraはGoogleが新しいカメラセンサーを試すだけのテストデバイスと予測されていましたが直近の情報だとFoxconnが製造を請け負うとしており製品化される可能性。
またプロトタイプは筐体にセラミックを採用していることが判明しており高級感を意識した上位モデルになる可能性。
そして2つ目の機種として折り畳み式機種であるPixel NotePadでOppo Find Nと同じく横長の形状。メインディスプレイは7.6インチでサブディスプレイは5.8インチと予測されており可変式120Hz表示対応。
ディスプレイはSamsung製でUTGを採用と予測されているので品質は文句なしという感じだと思います。そしてGoogle Tensor G2を採用していると予測されており驚きなのがカメラでメインカメラセンサーはIMX787を採用。
事前情報通りならPixel 7 Ultraでは望遠レンズとして採用されているセンサーがメインとして採用。超広角はPixel 6と同じくIMX386で望遠レンズは詳細は不明ですがSamsungのJ1を搭載。
またメインとサブにそれぞれインカメラを搭載しておりPixel 6と同じくIMX355を採用との予測。
Pixel 7シリーズはコストカットのためかSamsung製のカメラセンサーをより積極的に採用していますがPixel 7 UltraとPixel NotePadに関しては上位モデル扱いなのかSony製センサーが多めです。
その分コストも高いと思うので本体価格も高いと思います。ちなみにPixel NotePadのディスプレイは2023年の1月頃から生産開始と予測されているのでおそらく今年発表されない可能性があります。
ただ来年の3月頃にPixel 7 Ultraと合わせて正式発表する可能性があるので非常に楽しみです。
まとめ。
今回10月6日に発表される可能性があるGoogleの新製品について簡単にまとめてみました。個人的にPixel 7シリーズとPixel Watchは購入確定でNest Wi-Fiルーターが出れば買います。
一方で個人的に最も気になるのはPixel NotePadでチラ見せだけでもいいからして欲しいところです。何より10月6日のイベントをいつもと異なり夜の11時頃からだったと思うので比較的見やすい時間。
イベント中に予約が開始する可能性もあるので気になる人はリアルタイムのチェックがおすすめです。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |