Xperia 1ⅦにAndroid16配信開始。容量少なめで内容も寂しい

発売直後からXperia 1Ⅶの一部個体に再起動もしくは文鎮化が発生する不具合が発生したことを受けてSonyは一時販売停止に。ただ先日には約2ヶ月ぶりとなりますが全モデルの販売が再開された感じになります。

今回RedditにおいてXperia 1Ⅶに対してAndroid16のアップデートの配信が開始したと報告しているのでまとめたいと思います。

Android16の配信開始。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

はい、Android 16です。

バージョン71.1。A.2.68

サイズ 1139 MB

ベースバンドはまだPAKALA_GEN_PACK-1.94596.32

カーネルはまだ6.6.56(ビルド日5月)

1.1.0のカメラアプリ。A.0.26から1.1.1。A.0.8

セキュリティパッチレベルはまだ8月1日です(今回はおそらく適切な8月のパッチレベルです)

アップデートの容量は1.1GBとなっており、Android15の時と同様軽めのアップデートに近い印象を受けます。直近で配信されたiOS26が14GBであったことを考えるとギャップがすごいです。

一方で新機能として設定のデザインが変更されたこと。また通知のクールダウンが実装されているとしており、おそらくAndroid16の標準機能を実装した程度なのかなと思います。

現時点だとイギリスで配信されているみたいで、今後配信地域が拡大していく可能性があります。ちなみに従来通りであれば国内は先行地域と比較して1~2ヶ月のタイムラグがあるという感じです。

アップデートサポート期間が拡張されたのは嬉しいところですが、アップデートの内容自体は以前よりさっぱりした感じで、よくPixelはピュアAndroidと言われますが、Pixelの方がよほど独自機能を搭載しているように感じます。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Samsung オンラインショップはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG