めちゃくちゃ欲しい。Pixel Fold 2ではデザインが大刷新に

先日には今年の10月に正式発表される可能性があるGoogle Pixel 9シリーズのほぼ確定的なデザインがリークしておりフラット化が特徴見えますがiPhoneのデザインに非常に似ています。

詳細は「カメラが超強化?Pixel 9シリーズのほぼ確的的なデザイン判明」をご参照下さい。一方でGoogle CloudにGemini Proを使って強化されたGalaxy AIを搭載したGalaxy S24 Ultraを購入したのでPixel 8 Proと比較してみました。

詳細「AIにほぼ差がない。Galaxy S24 UltraとPixel 8 Pro 徹底比較」をご参照下さい。さて今回Android AuthorityがGoogle Pixel Fold 2のデザインに言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

デザインが刷新に。

先日の情報からもPixel Fold 2はEVTの段階で開発段階としては初期段階とも言えます。なので今回リークしたプロトタイプが実際にEVTに進んだプロトタイプなのかも定かではない。

そのため今回の画像は複数あるプロトタイプの一つであることが前提になるのでご注意下さい。その上で今回リークしたプロトタイプを確認していきたいと思いますがまずデザインが刷新。

今回の情報では残念なことに詳細なサイズなどは分からないとしていますがぱっと見の印象としてPixel Foldと比較すると横長ではなく縦長よりのデザインを採用していることを確認できる。

現行モデルのサブディスプレイのアスペクト比は17.5:9とかなり横長のアスペクト比を採用。ただ比較画像をみる限りではOppo Find N3などと同じく20:9あたりを採用している可能性。

メインディスプレイをどう考えるか次第ですがPixel 8シリーズやPixel 7aは共通してアスペクト比20:9を採用しているのでPixel Fold 2のサブディスプレイも一緒にした方がユーザーにとっても馴染みやすい感じになりますがメインディスプレイがどうなるのか不明です。

Galaxy Z Fold 5は23:9を採用しているので持ちやすいけど縦長すぎて視認性に操作性は悪い。一方でPixel Foldは17.5:9を採用しているので見やすいけど片手操作がしにくい感じでした。

ただOppo Find N3の20:9はサイズ感的にも丁度よく持ちやすく視認性も操作性も優秀に。Pixel Fold 2ではOppo Find N3よりのアスペクト比を採用することで操作性が大幅に改善に。

Xiaomi Mix Fold 3やvivo X Fold 2など中華メーカーの機種は21:9を採用している。そのため折畳式機種のサブディスプレイのアスペクト比は21:9か20:9あたりが丁度いいのかも。

そしてカメラ部分を確認すると従来のように並列型ではなくスクエア型を採用しています。あくまでもぱっと見の印象ですが上部部分にはレーザーオートフォーカスと広角センサーに見える。

そして下部は超広角とペリスコープを採用した望遠レンズを搭載しているように見えます。内部構造を考えると広角とペリスコープを採用した望遠を隣同士で配置するのは厳しいと思う。

少なくとも現行モデルと比較すると横幅自体がスリム化していると思うので横でスペースを確保できないからこそ上下に分けたようにも見えカメラバンプ部分にはLEDフラッシュとマイク。

本体上部の左端にカメラを採用しているのはPixel 6シリーズ以前のデザイン言語の時と同じ。

一方でPixel 9シリーズではPixel 8シリーズのようにカメラバンプとサイドフレームが一体化したようなデザインではなくカメラバンプが独立したデザインを採用しています。

なのでカメラデザインの方向性としては異質に見えますがPixel Fold 2も同じなのかもです。実際に製品化されるデザインなのか不明で有名なリーカーがデザインを公開すれば一発です。

ただこのデザインを採用するのであれば現行モデルから刷新レベルで正直想定外という感じです。

ヒンジが刷新された可能性。

そして残念なことに画像はないですが今回の情報によると四隅が丸みを帯びたデザインを採用。またサイドフレームはアルミを採用しているとの話で質感と素材は現行モデルと似ているとの話。

おそらくですがPixel 9シリーズとある程度共通のデザインにするのであればサイドフレームはフラット形状を採用している可能性があり初代と質感が類似していることからもサイドは光沢仕上げでバックパネルはガラスに加えマット仕上げを採用している可能性があります。

またメインディスプレイに関して右上部分にパンチホールデザインを採用しているとしています。

現行モデルは上下に太いベゼルがありますがパンチホールデザインを採用していることからベゼルはかなりスリム化されている可能性があり合わせて考えられるのはヒンジ構造の刷新です。

現行モデルは本体を出来るだけ薄型化するためにディスプレイ下にヒンジのコンポーネントを配置せず上下ベゼル部分に配置していますが結果的に見れば耐久性の低下に繋がっている。

ただ今回の情報通りパンチホールデザインを採用しているならベゼルがスリム化されている。つまりディスプレイ下にヒンジのコンポーネントを配置しなくても薄型化に成功した可能性。

なのでヒンジのコンポーネントが他社の機種と同じくディスプレイ中央に移動している可能性も。

そうなればヒンジの耐久性自体が改善されている可能性もあり一方でフレックスモードに対応するためにGoogleは流体摩擦技術を採用していますが結果180度に開きにくいです。

ヒンジのコンポーネントの配置変更に合わせて流体摩擦技術の採用自体も変更された可能性も。そうなればPixel Fold 2では180度に開くけどしっかりフレックスモードにも対応するかも。

一方で今回の情報によるとPixel Fold 2はまだかなり薄いとしていますが現行モデル対比で薄型化しているのかまでは不明です。

ただ気になる部分として現行モデルは本体を開いた特にヒンジ部分が完全に隠れませんがOppo Find N3などは開くとヒンジ部分が完全に隠れます。今回のプロトタイプを見ても開いた時にヒンジ部分が完全に隠れていることを確認できます。

そのため薄型化されている可能性がありヒンジの構造自体が大きく見直されれている可能性。ちなみにディスプレイの詳細は不明ですがプロトタイプだと折り目はかなり目立つとの話です。

現行モデルは折り目も目立ちますがGalaxy Z Fold 5のように凹んでいる感じではなく何方かと言えばは盛り上がっている感じなので折り目のつきかたもちょっと変わるのかも。

全体的に小型化する可能性。

メインディスプレイ側を撮影した写真がないため何ともですが最低限は推測できるかなという印象。

現行モデルはタブレットUIで表示できるアプリを最適化なしでもある程度表示できるようにメインディスプレイを横長にしたとも言われていますが昨年の12月のFeature Dropではアプリのアスペクト比を変更できる機能が追加されており今後のアプリの最適化は課題ですがソフト制御で最低限のカバーはできるので本体のデザインをより柔軟に設計できるようになった。

仮に噂されている通りであればGoogleはアプリの最適化を待つのを諦めたとも言えます。Googleは純正アプリに関しては最適化を進めていますがサードパーティ製までは難しいところ。

そして今回ぱっと見のデザインとしてはOppo Find N3のアスペクト比に近い可能性があること。さらにメインディスプレイはパンチホールデザインが採用となればOppo Find N3とある意味一緒。

ちなみにOnePlus Openのメインディスプレイのアスペクト比は1.0758:1でほぼ1:1です。つまり開いた時のアスペクト比は正方形に近い感じでPixel Fold 2に関しても現行モデルの5:6と比較するとかなり正方形よりのアスペクト比に変更されるのではないかなと思います。

ただパンチホールデザインを採用しつつもベゼル部分がそれなりにあるなら別の話になります。また詳細が不明のため何ともですがサブディスプレイはおそらく6.3インチ前後の可能性がある。

仮に現行モデルのように縦幅もそれなりに抑えたいなら6.1インチ前後に抑えてくる可能性。

そうなるとメインディスプレイサイズも7.6インチ前後になるのかなと思いますがこれはばかりは推測でOnePlus Openのようにサブディスプレイを6.3インチにするとかなり印象が違います。

なのでGoogleが開いた時にどの程度のサイズ感までを許容しているのか気になるところです。ただ横幅がそれなりにスリム化される上で縦幅も抑えるとなれば折畳式機種の中ではかなり小型に。

そうなると現行モデル対比でもかなり小型化することになるのでバッテリー容量なども不安に。少なくとも事前情報からGoogle Tensor G4にRAM16GBに対応すると予測されていることからも基礎スペック部分はある程度Pixel 9 Proと共通化してくる可能性があるかなと思います。

そうなった時に縦幅をコンパクトにしてバッテリー容量などを減らすのは現実的ではないかも。ただコストの面を考えるとPixel 9と同程度の6.3インチ前後にしてディスプレイを共通化。

そうすればスペックも共通化しやすくなるのでPixel 9のデザインがヒントになるのかも。

まとめ。

何より今回のプロトタイプが出たことからも開発を頑張って進めてくれることになります。またこのデザイン通りであればデザインは大刷新で初代とは全くの別物を考えた方がいいかも。

あと個人的にはカメラがハード面でどこまで強化されているのか非常に気になるところです。現行モデルは試作機だとか散々言われていますが使ってみると個人的には悪くないと思います。

ただデメリットに感じる部分もあるのでPixel Fold 2ではどう改善されるのか気になる。

PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG