カメラが超強化?Pixel 9シリーズのほぼ確的的なデザイン判明

国内においては前モデルが安すぎたのか高価格化して批判されているGoogle Pixel 8 Proですが以前よりターゲット層が分かりやすく、さらにGoogleの拘りも明確になっています。

詳細は「使ってみて分かった。Pixel 8とPixel 8 Pro。どちらを買うべきか」をご参照下さい。また先日には12月のFeature Dropが配信を開始しており、これでようやくPixel 8 Proがスタートラインに立てたという感じです。

詳細は「まさに神アプデ。Pixel 8 Proが12月のアプデでゲームにカメラを強化」をご参照下さい。さて今回OnLeaks氏が今年後半に正式発表されるGoogle Pixel 9 シリーズのほぼ確定的デザインを公開したので簡単にまとめたいと思います。

Pixel 9のデザイン。

今回のリーカーの今までの実績を考慮すると信憑性は非常に高く今回のデザインも確度が高い。その上で標準モデルであるPixel 9のCADを基に作成されたレンダリング画像を確認すると大きな変更点の一つ目としてはサイドフレームがフラットになったことでデザインがより洗練。

現行モデルは手にフィットしやすいようにするためか丸みを帯びたデザインを採用していますがフラットになったことでデザインが引き締まる一方で手へのフィット感は悪化する可能性もあります。

Pixel 8 Pixel 9
本体サイズ 150.5×70.8×8.9mm 152.8×71.9×8.5mm
重さ 187g ?

合わせて本体サイズを確認すると152.9×71.9×8.5mmとしているので縦幅が2mm程度長く横幅も1mm程度増しているため全体的に一回りいかないくらい大型化していることになります。

なのでサイドフレームのフラット化と合わせると取り回しは悪化している可能性があります。

ちなみに本体自体は薄型化していますがカメラバンプ込みの厚みは12mmとかわっていません。このことからも比較しないと分からない程度の差だと思いますがカメラバンプは悪化している。

一方で重さに関しては言及していませんが大型化していることを考えると重くなっている可能性。サイドフレームにアルミなど材質は現行モデルから踏襲されることが多いと思うのでおそらくですが極端に重くなることはなく個人的には200g以下に収まるかなと思っています。

次に2つ目の大きな変更点としてバックパネルが完全にフラット化されておりサイドフレームと高さが一緒になっているので落とした時の耐久性などは結果的に改善している可能性がある。

そして3つ目としてはカメラ部分で従来と同じく並列型のカメラデザインを採用していますがカメラフレーム部分がサイドフレームと一体化したようなデザインではなく背面できれている。

なのでちょっと話は重複しますがカメラバンプは以前よりひっかかりを感じやすくなる可能性も。そして意外がったのがトリプルレンズカメラを搭載していることで無印としては初の構成です。

詳細なセンサーなどは不明ですがデザインを見る限りペリスコープを搭載しているように見える。Pixel 9 Proと比較して望遠にどのような違いがあるのか不明ですが望遠の追加は嬉しい。

またカメラフレーム部分を確認するとLEDフラッシュの下に温度センサーを搭載しているかも。

フロント部分に関してはパンチホールデザインの採用にフラットディスプレイと大きな違いなし。気になる部分として今回の情報で6.1インチとしていますがPixel 8対比で大型化している。

単純に筐体サイズが大きくなってディスプレイサイズが維持ならベゼルが太くなると思います。

ただ今回の画像を見る限りベゼルがスリム化されているようにも見えるのでおそらくですがPixel 8の時と同様にリーカーがディスプレイサイズの計算を間違えている可能性がある。

ちなみにPixel 8の時は当初5.8インチとしていましたが計算ミスで後日6.2インチに訂正。この感じだと6.1インチではなく6.3インチ程度になるのかなと思いますが続報待ちです。

サイドフレームはアルミの光沢仕上げでバックパネルはガラスでおそらくマット仕上げを採用。ここにフラット化の要素が入るだけで印象が変わりカメラデザインも地味に変更という感じです。

Pixel 9 Proのデザイン。

次に最上位モデルであるPixel 9 Proを確認していきたいと思いますがデザインの変更点は基本Pixel 9と同じという感じでサイドフレームにバックパネルはフラット化されています。

ただ一方でPixel 9とも共通ですがサイドフレームの一部デザインが変更されており本体下部にあるスピーカーグリルが現行モデルは左右にあるのに対して左側のみになっている。

スピーカーの構造自体を見直したのか不明ですが音量に音質にどの程度の影響があるのか気になる。

Pixel 8 Pro Pixel 9 Pro
本体サイズ 162.6×76.5×8.8mm 162.7×76.6×8.5mm
重さ 212g

そして本体サイズを確認すると162.7×76.6×8.5mmでPixel 8 Pro対比でほぼ変わらず。ただ本体は薄型化した一方でカメラバンプこみの本体の厚みは12mmと現行モデルと一緒です。

そのためカメラバンプ込みの厚みでみるとPixel 9シリーズもPixel 8シリーズも全て12mmです。本体サイズがほぼ変わらずサイドフレームがフラット化されたことでPixel 9と同様ですが片手で持った時のフィット感は下がって手に刺さるような感じになる可能性は考えられます。

そしてフロント部分はパンチホールデザインにフラットディスプレイと現行モデルから変わらず。一方で今回の情報によるとディスプレイサイズは6.5インチになると予測していますがPixel 9と同様でディスプレイサイズの計算を間違っている可能性が非常に高いです。

筐体サイズがほぼ一緒でディスプレイサイズが0.3インチも小さくなればベゼルがかなり極太に。ただ今回のレンダリング画像をみる限りアスペクト比が変更されているようにも見えないので計算ミスの可能性がありXの有志によると正確には6.8インチなのではないかと指摘しています。

ちなみにディスプレイ関連の情報に精通しているリーカーはPixel 9シリーズのディスプレイが現行モデル対比で大型化すると以前指摘しており今回のデザインから判断すればPixel 9は6.3インチ前後でPixel 9 Proは6.8インチ前後と大型化しているので情報も一致しています。

また素人の自分にはよく分からないですが今回のデザインからも可変絞りを搭載しているとの話。カメラ部分の大きさからも対応している可能性があるとしていますがよく分からず。

現行モデルはSamsungのGNKを搭載しているといわれておりセンサーサイズは1/1.3インチを搭載。ただ可変絞りをつけるには中途半端で昨年から情報があったようにGN2を採用する流れになるのか。

それとも1/1.3インチ程度でも可変絞りを搭載するのか謎で今後の続報待ちという感じです。

一部スペック。

登場時期を考えるとPixel 9シリーズはAndroid15を標準搭載している可能性が高くアップデートサポート期間はPixel 8シリーズと同様にメジャー含め最大7年に対応する可能性。

また現時点でGoogleがAIをどのように強化してくるか不明ですがSamsungと区別化するためにもオフライン処理をメインにするということになればPixel 9はRAM12GBになる可能性。

そうなれば現時点でPixel 8 Pro専用となっているGemini Nanoの統合もあり得ます。そして搭載SoCはGoogle Tensor G4である可能性が高くSamsungの4nmプロセスルールを採用。

Exynos2400と同様に新しいパッケージング技術を採用することで発熱抑制に電力効率改善に期待したくなりますがコードネームからもGoogle Tensor G3のマイナーアップデートモデル。

仮にGoogle Tensor G2の時と同じであればCPU部分はクロック数の変更くらいでGPUは刷新。となればAI関連は強化しやすいですがベンチマーク含めて処理性能はそこまで変わらない可能性。

また現時点での情報だとAndroid初のQi 2対応機種になる可能性があると予測されており楽しみ。本体内部にマグネットを搭載することでAppleのMagSafeのように使える可能性があります。

事前情報からもPixel 9シリーズでは6.3インチ前後のProモデルが追加されるとの予測。今回のデザインをみる限りPixel 9が噂にあった小型のProモデルという感じに進化している。

価格も跳ね上がる可能性は十分に考えられますが待望のトリプルレンズカメラを搭載した無印に。一方で事前情報にあったような3モデル構成になるのかコードネーム含めて現時点では不明です。

おそらくですがPixel 9とPixel 9 Proは本体サイズが起因で違いが発生するスペック以外はある程度共通化してくる可能性があり小型のハイパフォーマンスモデルが欲しい人に刺さる。

マイナーアップデートのターンだと思っていたのであまり期待していませんでしたがヤバいかも。一方でデザインを洗練させつつシンプル化させるとiPhoneのデザインにどんどん似てきている。

まとめ。

今回はPixel 9シリーズのデザインがリークしたので簡単にまとめてみましたが楽しみです。まだスペック部分で分からない部分が多いですが個人的にはカメラがどう進化するのか期待。

一方でこの時点でPixel Foldd 2のデザインがリークしないことを考えると上半期の発表はない。今思うとカメラ部分のデザインはPixel Foldに非常に似ているのが気になるところです。

PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG