2年以上はもたない?結局どのPixelが長く快適に使えるのか

事前情報からもGoogleは8月20日にGoogle Pixel 10シリーズを正式発表すると予測されています。さらに一部市場では8月28日より発売予定と昨年と比較すると約1週間ずれこんだ感じになります。

また今年も4モデル構成になると予測されていますが、4モデル全てが同日発売になるのか現時点で不明です。今回Redditにおいて最も長く使えるGoogle Pixelについて投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

問題が少ないPixelはどれなのか。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

私が持っていたピクセルフォン(3a、4a、6a)は本当に好きですが、2年以上持ちこたえられないようです。 3aはバッテリーの問題、4aは画面を壊しました(私の悪い)、6aは現在、ハードウェア関連と思われるWi-FiとBluetooth接続の問題を抱えています。

奇妙な問題がポップアップすることなく、過去2年間最高の実績を持つピクセルデバイスはどれですか?改装された7aが150ドルから9が600ドルで、何でも大丈夫です。私はただそれが続くことを望んでいます。

直近の情報をみる限りaシリーズはバッテリーに問題を抱えていることが多いので長く快適に使うことを重要視するのであれば避けた方がいいです。またGoogle Tensorの品質改善という部分も大きいと思いますが世代を重ねるごとに安定性が大幅に改善にしています。

なので中途半端にケチって安く済ませるのであればPixel 9シリーズを安売りのタイミングを狙って買った方が最終的なコスパは良いのかなと思います。ただもちろんPixel 9シリーズで全く不具合がないというわけではありません。

そもそも今回の投稿者がどのような使い方をしているのか不明ですが、自分の使い方にPixelが合っていない可能性もあります。例えばゲームをバリバリやるのにPixelを選んだら電池の消費が激しくなり充電頻度も結果増えます。

そうなるとバッテリーに負荷がかかり劣化するのも早くなると負のスパイラルになります。もちろんユーザーが住んでいる国によって選べるスマホは変わってくると思います。

またユーザーごとに予算の問題もあると思います。だからといって価格優先で買ってしまうと満足度が下がる可能性は十分に考えれます。すべてのメーカーの機種に言えることですがユーザーごとに合う合わないは絶対にあります。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG