個人的にはvivo X Fold+の感触が非常に良かったので先日には現時点でカメラ最強と評価されているvivo X90 Pro+を購入したので開封レビューをしてみました。詳細は「vivo X90 Pro+ 開封レビュー。かなり使いやすいカメラで世界最強も納得」をご参照ください。
一方で先日には2024年最強クラスのカメラを搭載しているvivo X100 Proの中国版を購入してみましたが期待を裏切らないカメラに仕上がっておりどハマりしています。詳細は「vivo X100 Pro 開封レビュー。今まで使っていて最も楽しいカメラスマホ」をご参照下さい。
さて今回Digital Chat Station氏がvivo X100 Pro+の望遠カメラについて言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
超大型望遠センサー。
先日の情報からもvivo X100 Pro+はSonyの2層トランジスタ技術を採用した1インチセンサーであるLYT-900をメインカメラセンサーに採用する可能性があると予測されています。
そして今回同氏がweiboに以下のように投稿していることが判明しました。
Top5のある工場は1/1.3″超大底潜望鏡を予案でテストしている…
解釈ミスだったら申し訳ないですが「TOP5」と表現しており世界シェアトップ5のメーカーとなればvivoになります。さらに事前情報からもvivo X100 Pro+は200MPかつ1/1.4インチの超大型望遠センサーを搭載すると予測されていました。
このことからもvivo X100 Pro+は事前情報よりさらに大型となる1/1.3インチの望遠センサーかつペリスコープ形状になっている可能性があるとしています。センサーサイズが大きくてペリスコープを採用した場合カメラバンプがすごいことになりそうですが気になるところ。
何より今回の情報通りであればGalaxy S23 UltraやPixel 8 Proのメインカメラセンサーと同程度の大きさのセンサーを望遠センサーとして採用することになります。これはズーム性能が大幅に強化されることになるのかもしれません。
PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |