先日にはシンガポール版のGalaxy Z Flip 5を購入したので開封レビューをしてみました。詳細は「Galaxy Z Flip 5 開封レビュー。世界で最も売れる折畳式機種」をご参照下さい。
さらに今年Samsungにとって主力機種であるGalaxy Z Fold 5を購入しましたが、やはり折畳式機種の中でカスタマイズ性はピカイチという感じです。詳細「Galaxy Z Fold 5 開封レビュー。現行デザイン集大成に相応しい見事な完成度」をご参照下さい。
さて今回IceUniverse氏がGalaxy Zシリーズの売上について言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
Galaxy Zが完敗。
今回同氏が以下のようにポストしていることが判明しました。
That is to say, in the second quarter, Huawei’s sales in China alone surpassed Samsung’s worldwide Fold sales, which is remarkable, so I said that if Huawei is sold globally, Samsung will die.Many people don’t believe it, so let the data speak for themselves. TM Roh’s beautiful… https://t.co/SAMevp8Yvb
— ICE UNIVERSE (@UniverseIce) September 6, 2023
引用しているポストにおいて、2023年第2四半期においてHuawei Mate X3が32.9%のシェアを獲得して、折畳式機種市場で最もシェアを獲得したとしています。これに対してHuawei Mate X3の売上のほとんどは中国であることに言及。
Huawei Mate X3はグローバル市場でも発売されていますが、残念なことにGMSはありません。第2四半期はGalaxy Z Fold 5やGalaxy Z Flip 5が出る直前だったので買い控えが発生している可能性がありますが、それでも圧倒的という感じです。
逆にGMSがあればGalaxy Zシリーズは敵いもしないという感じです。それだけ中国市場の規模が大きいと考えるべきなのか。それともHuawei Mate X3の製品としての魅力が高いと考えるべきなのか気になるところです。
PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |