むしろ他社よりも優位性も。Pixel Foldのベゼルが太い理由

先日にGoogle Pixel 7とPixel 7 Proを購入して開封レビューをしてみましたが思っていた以上に前モデルのデメリットがしっかり改善されておりかなりの完成度に仕上がった印象を受けます。

詳細は「Pixel 7とPixel 7 Pro 開封レビュー。発熱が想定以上に改善でめっちゃいい」をご参照下さい。またPixel 7 Proの満足度が高い理由としてPixelの周辺アクセサリーが充実してきたことでPixel自体の満足度がより高くなっている印象を受けます。

詳細は「Pixel 7 Pro 長期レビュー。これで約3万円ってめっちゃコスパいい」をご参照下さい。さて今回Phone ArenaがGoogle Pixel Foldのアスペクト比について言及していることが判明したのでまとめたいと思います。

勝つためのアスペクト比。

先日にはメインディスプレイ側のレンダリング画像がリークしており話題となったのがベゼルの太さ。直近の情報によるとディスプレイサイズは7.6インチとされておりアスペクト比は5:6と予測されています。

そして今回の情報によるとこのメインディスプレイのアスペクト比はタブレットで採用されがちな4:3を意識している可能性があるとしています。Googleは折畳式機種やタブレットへアプリの最適化を促していますが特に折畳式機種への最適化はまだまだな状態。

正直なところ多くのアプリはスマホの拡大版という感じです。ただ一方で一部アプリはタブレット用に最適化されていることもあり、Googleはタブレットに対応しているアプリはしっかりと表示できるようにとPixel Foldのアスペクト比を決定した可能性があります。

もちろん今後アプリの最適化を促進していくとは思いますがすぐに改善するとは言えない状況で、少しでも最適化されているアプリを増やすためにアスペクト比を決定した結果ベゼルが太めになった可能性。

一方でベゼルが太すぎると話題ですが通常のスマホと異なり折畳式機種はベゼルが細すぎると誤タップが発生しやすくなることに加え持ちにくくなります。そんでなくてもデリケートなディスプレイをユーザーが持つためとはいえ圧力が頻繁にかかるようでは故障につながる可能性。

なのでアプリの最適化を優先したアスペクト比と持ちやすさなど使いやすさ面とのバランスを考えて今回のデザインが決定したようにも感じます。ただ上部ベゼルはインカメラが搭載されておりパンチホールを採用すればもう少しバランスを見つつもスリム化できる可能性。

ただパンチホールデザインを採用すればコストも増加するため価格とのバランスも見た可能性があります。少なくともベゼルが太いことはデメリットだけではないように感じあとは実際に使ってみてどうなるかだと思います。

購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG