先日には韓国版のGalaxy Z Fold 4を購入して思うのはパッとした分かりやすい進化はないものの完成度が着実に高くなっていることを実感できる良機種に仕上がっていること。
詳細は「Galaxy Z Fold 4の開封レビュー。Z Fold 3から本当に変わった?」をご参照下さい。また先日には折畳式機種としてハード面では最強とも言われているVivo X Fold+を購入したので開封レビューをしてみました。
詳細は「Vivo X Fold+ 開封レビュー。今年一番やばいやつがついにきた」をご参照下さい。さて今回元に帰ってきてからじっくりとvivo X Fold+を使ったので短期レビューとvivo製品を使った上で戸惑った部分を備忘録的にまとめたいと思います。
vivo X Fold+が故障。
スマホオタクなら一度は触れておきたいvivo製品ですが自分もカメラが強い折畳式機種が欲しくてvivo X Fold+を購入しました。Zenfone 9の中期レビューの動画作成が終わったので明日からいよいよvivo X Fold+をゆっくり触れると思っていたらなぜか勝手に電源がきれている。
なぜか閉じた状態だと電源が入らず開いた状態だと電源を入れることができますがその状態で本体を閉じてサブディスプレイに切り替えるとまた電源がおちるという現象が発生。
購入元のまめこさんを通してvivoのサポートに連絡。一度初期化しても同様の現象が発生。またサポートからの提案でリカバリーモードに切り替え。その上でソフトウェアの復元を行なってみましたが結局同様の現象が発生とループ状態。
なのでまめこさんの元に返送した上でまめこさんから中国の方に返送して貰いました。この場合本体の交換か修理になることが多いですが最初は修理の方向だったみたいです。
ただ結果的には交換対応になりましたが中国のロックダウンと重なり合計1ヶ月近くかかった。またまめこさんの保証対応で自己負担0円で手元に帰ってきたのは正直嬉しかったです。
本体はタダで交換になったとしても中国への返送代金や中国から日本への輸送費などは発生するので2~3万円近く追加で発生すると覚悟していましたが結局追加負担はありません。
海外スマホは何かトラブルがあった時に面倒ですがまめこさんのところで購入したから手厚くサポートしてもらえたと思うので感謝です。Etorenなど大手海外サイトは保証に関する対応があまりよろしくないとの評判が多いので自分はまめこさんの所で購入。
本体だけは新品の状態で帰ってきたので待たされた分なんか得した感じもします。
vivo製品の癖
そして今回vivo X Fold+を購入した時にvivo製品のことを全く知らないなと実感。
まず故障かなと思った時にvivoアカウントを通してバックアップでも取れないかなと思いアカウント登録をしようと思いましたが日本の電話番号だと登録出来ないことが判明。
結局その時は調べず初期化しましたが後々調べてみると本体でアカウントを作成するのではなくウェブサイトを通して作成するの通例。
自分はvivoインドの公式ホームページからアカウント作成のページに入って電話番号で登録するのではなくメールアドレスで登録。そうすることでvivoアカウントを簡単に作成することができたという感じです。
また調べた感じだとvivoアカウントにログインしないことで発生するデメリットとして一つはランチャーアプリを変更できないこと。Nova Launcherなどに変更出来ないのでカスタマイズが出来ない。
そしてもう一つがV-App Storeでインストール出来ないという意味なのかGoogle Play Storeがインストール出来ないこと。
ChromeなどGoogle関連のアプリは配信されているのでこれをインストールした際にGoogle Play Storeをインストールしますか?と表示が出ますがこれがログインしていないと出ないという意味かも。
たたログインをしてなくてもapkでインストールすることが出来るので問題はありません。
一方で合わせて確認したいのがGoogle Play Store関連で中国版のデメリットですが標準搭載されていないことも影響しているのかislandなどの仮想アプリの挙動が不安定。
手持ちのvivo X Fold+で見ると自分が複製したいLINEなどのアプリをクローン化出来ない。そのため仮想アプリに頼る感じになりますが挙動が安定しない。
またどのタイミングで変わっているのか不明ですが朝起きて確認するとアプリがいる位置が勝手に移動しています。何か解決方法があるのか不明ですが折角配置したアプリの位置が勝手に変わるのは気になる。
あとはislandで見た場合islandのアプリを通してクローンアプリを作成することになりますがなぜかGoogle Play Storeのapkもクローン扱いとない仕事用プロファイル扱い。
なのでクローン化してしまったapkを削除して再インストールする手間も発生しました。
さらに調べきれていないだけかもしれませんがPixel Watchなどとペアリングが出来ない。Pixel Watchの場合FastPair対応機種ならペアリング可能ですが中国版は非対応です。
調べた感じだとPixel WatchのアプリはFast Pairに加えNear By Shareもペアリングの条件となっている可能性があり中国版は非対応なので結果ペアリング出来ない。
そもそもPixel Watchのアプリが正常に動作しないです。おそらくですがペアリングモードに出来るものはBluetoothの設定からペアリング出来るのでPixel Buds Proは問題なし。
ただGalaxy WatchやPixel Watchはペアリングモードがなくアプリを通さないとペアリング出来ないので結果出来ないという流れ。
vivoの大陸版も技適の問題はあれどvivo X80 ProなどはVolTEに対応しているとの話があり中国版を狙っている人もいるかも。
ただ地味に不便なところもあるのでグローバル版があるならGMS標準搭載なのでこの手の問題はほとんどないと思うのでグローバル版を狙った方がいいかもしれません。
vivo X90 Pro+も欲しいですがこの感じだとグローバル版を1月まで待った方がいいかも。
短期間使ってみて。
ここまではvivo製品の癖という感じですがここからはvivo X Fold+を短期間使ってきて感じたことを確認していきたいと思います。一つ目としては電池持ちが地味に厳しい感じです。
中国版だとバッテリー制御がかなり厳し目で初期設定の状態だと通知するまともにこない。
なので自分はLINEなど使う頻度が高いアプリのみをまず通知を許可する設定にした上でフローティング通知とロック画面の通知を許可。さらにバッテリーの設定からバックグランドにおける制御をバックグラウンドでの大量の電力使用を許可するに設定。
国内のスマホでは邪魔な通知を設定で止める感じですが中国版は真逆という感じです。なので普段自分が使っている機種達よりも通知が来ない状態なので電池持ちは良くなる傾向。
ただ実際に使って見ると寝る前の電池残量は30%前後になることが多くちょっと使うとすぐ減る。
自分が屋内で使う時は基本メインディスプレイのことがほとんどなのでメインとサブの使用比率で見れば8:2という感じで消費電力は多くなりがちですがそれでも電池持ちは悪い。
あまり使わない自分の使い方でも電池持ちが不安に感じるので使う頻度が高い人は1日は充電なしで持たないと思います。一方で有線の場合最大80Wの急速充電に対応しているので充電速度が速ければ電池持ちが悪くも構わないと捉えるかどうかにも感じます。
あくまでも体感的にはいつも参考にしているバッテリーテストのスコアで見れば80以下な感じ。
そしてカメラに関しては以前開封レビューをした際は残念な天気だったのでイマイチに感じました晴れた日に試してみると結構印象が違います。照度が中途半端だと写りが安定せず。
一方で動体が被写体でもそれなりにしっかりと撮影できて思っていたよりもブレが発生しない。ポートレートモードでブランコに乗っている娘を撮影してみると意外と撮れます。
ただPixelやXperiaのカメラと比較するとちょっとフォーカスが甘めという印象を受けます。
でもvivo X Fold+でこのレベルなのでvivo X90 Pro+のメインカメラはかなり楽しみ。
あまり加工感が強いのが好きではなくvivo X Fold+も割と濃いめの感じなので少なくともポートレート撮影する時は美顔エフェクトをナチュラルにして抑えてます。
そうすればギリギリ許容範囲かなという印象。先ほどの話と重複しますが中途半端の照度になると加工感がちょっときつめに感じて色味もなんか中途半端に感じるという印象です。
ただ何より折畳式機種でここまで撮れるカメラを搭載しているのは単純にすごいです。
まとめ
個人的にはフレックスモードのような使い方は滅多にしないのでGalaxy Zシリーズほど最適化されていなくても気にならない。ただAndroid12Lのタスクバーは次のアップデートで対応してくれれば嬉しいかなという印象。
やはりハード自体の完成度は折畳式機種の中で高くもともと日本で使うことを前提としていないことからもGMS関連の最適化が不十分なのは仕方ないと思っています。
もっと安定して使いたいならグローバル版を選ぶべきです。vivoのカメラの評価が高く今後使ってみたいと思う人の参考になれば幸いです。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |