史上最速レベルで完了?Xperia 10ⅦにAndroid16配信開始

デザインが評価されたのか、それとも想定していたよりも安いと評価されたのか、様々な要因があると思いますがXperia 10Ⅶの評価は高いように見えます。少なくともXperia 10シリーズでオタクからの評価がここまで高い機種は今までなかったようにも感じます。

今回GSM ArenaによるとXperia 10ⅦにAndroid16の配信が開始したと報告しているので簡単にまとめたいと思います。

Android16の配信開始。

今回の情報によると、主にヨーロッパ向けと日本向けのXperia 10Ⅶに対してAndroid16の配信が開始したとしています。ちなみに記憶違いだったら申し訳ないですが、Xperia 10Ⅵに対しての方が先に配信された形になります。

変更履歴は広範囲に及び、運転、仕事、睡眠などの状況で集中できるように通知をブロックできるモードが含まれています。

また、ディスプレイ品質設定に新しい推奨オプションが表示され、画面のホワイトバランスを設定する新しい方法、サイドセンスのオンとオフを切り替える新しい方法、ホーム画面からロック画面設定を開く機能、バッテリーの状態も確認できるようになりました。

Xperia 10Ⅶに対してAndroid16の配信を開始したことで、もちろん市場によりますがSonyはアップデート対象機種の全てにとりあえず配信を開始したことになります。このことからも歴代Xperiaの中でもAndroid16はほぼ最速レベルで配信が開始したとの指摘もあります。

Sonyはアップデートサポート期間を伸ばしたことも影響しているのか、ここ数年のアップデートはAndroidの標準機能を実装させるくらいで、アップデートの容量も1GB前後と決して多くはありません。

このことからも最低限のアップデート容量にすることでコストと開発期間を抑えることで、アップデートの配信効率を改善している可能性があるのかなと思います。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG