Sonyの本気。Xperia 10Ⅶがauでもキャンペーン開始で地味に安い

docomoに関しては「MNP」限定とはいえXperia 10Ⅶが最初から実質半額の状態に。さらに「いつでもカエドキプログラム」を利用することで月々の利用料金をさらに抑制することが可能です。

今回au限定となりますがXperiaスタミナ祭りが期間限定で開催されているので簡単にまとめたいと思います。

キャンペーンが開催。

今回au限定になりますがXperia 1ⅦとXperia 10Ⅶに対して「スタミナ祭り」が開催されていることが判明しました。

期間
購入期間 2026年1月13日まで
応募期間 2026年1月20日まで

また購入後に本体の「Xperia Lounge」から別途申し込みが必要になるので注意が必要です。

  • 2025年10月31日(金)~2025年11月30日(日)までの応募→1月上旬以降のご案内
  • 2025年12月1日(月)~2026年1月20日(火)までの応募→2月下旬以降のご案内

応募期間によって特典が付与される期間も異なるので注意が必要ですが、購入を考えている人にとっては嬉しい施策なのかなと思います。ちなみにauオンラインショップにおいてMNPで購入した場合以下のようになります。

プログラム利用
実質負担金 2万8900円
月々の支払い 1268円+1256円x22回
月々の支払い(長期) 876円+844×71回

「スマホトクするプログラム」を利用した場合は2年後に端末を一定の条件を満たした上で返却する必要があります。とはいえ今回のスタミナ祭りを利用することで、実質2万3900円になるのは地味に安いのかなと思います。

Sonyが主体の施策なのか、auが主体の施策なのか不明ですが、販促を強化してくるということはXperiaの売れ行き自体はかなりいいのかもしれません。何よりXperia 10Ⅶの売り上げを今後どれだけ伸ばすことが出来るのか非常に気になるところです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG