Xperiaの超有名リーカー。信者をやめた後にどの機種を使っているのか公開

世界シェアでみると1%もないと言われているXperiaですが、やはり人気がないせいもあるのかXperia関連の有力なリーカーがいません。現状だと信頼性があるのはデザイン関連の情報に精通しているOneLeaks氏くらいで、その他の情報はほぼフェイクです。

やはり個人的にはweiboのZackbuks氏が離脱したのは痛いと思います。そして今回Zackbuks氏がXperiaのファンをやめた後に何のガジェットを使っているのか投稿していることが判明したのでまとめたいと思います。

何に買い替えたのか。

今回同氏が以下のように投稿していることが判明しました。

ソニーのファンを脱いだ後:
携帯電話はOPPO Find N5 + iPhone 16 Proのダブルホールドに交換しました。
カメラは富士XT50に交換した;
イヤホンは相変わらずソニーLinkBuds Fit(フィットネス)、LinkBuds Open(日常)、WF-1000XM5(出張)です。
テレビや音響などはまだ需要を変えていない、やはりソニー;
パソコンはMacBook Air M4に交換し、Redmi A27モニターを2台外付けしました。

同氏は以前までスマホもカメラもSony製でパソコンはVAIOを使っていましたが、今回の投稿をみると変更した感じです。ただオーディオと映像に関してはSonyがベストだと思っているみたなので現状維持でイヤホンもSony製を継続しています。

なぜOppo Find N5を選んだのか気になるところで、折畳式機種だから使っているのか。少なくともApple製品とデータ共有ができるOppoは相性が良いのでMacBookにiPhoneと連携しやすいかなと思います。

過去の投稿からも同氏はXperia 1Ⅶを購入していることが判明していますが、購入した理由は「中国製で品質が改善したから」としています。やはり中国で安定して発売されないことが大きく影響したのか、Sonyにとってかなり影響力のあるファンを逃してしまったことに違いはないのかもしれません。

結局買ってもメインとして使わないことを考えると、今後よほどのことがない限りは戻ってこないのかもしれません。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG