有名リーカー指摘。Galaxy Z Fold 7は世界で最も薄い折畳式機種に

先日にGalaxy Z Fold 7のレンダリング画像が公開されており、合わせて本体サイズも判明。少なくとも現行モデル対比で大型化した上で薄型化する感じになりますが、Galaxy Z Fold Special Edition対比でみると薄型化するだけという感じに。

今回ICE CAT氏がGalaxy Z Fold 7の本体の厚みに言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

世界で最も薄い機種に。

先日にはOnLeaks氏がGalaxy Z Fold 7のレンダリング画像を公開しており、その際に本体を開いた時の厚みは4.5mmになるとしていました。その上で今回以下のようにポストされていることが判明しました。

今回のポストを確認するとGalaxy Z Fold 7は発表時点では世界で最も薄い折畳式機種になる可能性があり、本体を開いた状態だと3.9mmで本体を閉じた状態だと8.9mmになるとの話。

ただバッテリーに関しては4400mAhになるとも言及していれば4300mAhになるとも言及しており、認証情報を考慮すれば4400mAhになると思います。何よりOneLeaks氏が公開したレンダリング画像における本体サイズと異なるのがちょっと意外でした。

正直どっちも実績のあるリーカーでどっちを信用していいのか何ともですが、Samsung関連に関してはIceCat氏の方が実績があるかなという印象です。何より今回の情報通りであればSamsungは一気に勝負をしかけてきた感じになりそうです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG