Xperia 1Ⅶで復活したら激アツ。超思い入れがあるあのカラバリを採用してほしい

一部情報によるとXperia 1Ⅶでは限定色として「シアン」が採用されると予測されていますが実際のところは不明です。また同じ情報源によるとXperia 10シリーズなのかXperia 5シリーズなのか不明ですがパープルが採用されるとの話もあります。

今回RedditにおいてXperiaで復活してほしいカラバリについて投稿されていたので主観的にまとめたいと思います。

日本は逆に思い入れがない?

Xperia Zで採用された「パープル」など歴代Xperiaにおいてかなりインパクトが強かったカラバリがあります。おそらくXperia 1Ⅵで注目を集めたスカーレットもXperia XZ premiumで採用されたロッソ以来だったからこそ人気が出たのかなと思います。

そして今回以下のように投稿されていることが判明しました。

私はまだXperia Z5のゴールドが恋しいです(電話自体ではありません)iPhoneのゴールドよりもはるかに良く見えます。SONYがそれを復活させることを願っています。

Xperia Z5シリーズはXperiaで初めて「フロストガラス」が採用されたシリーズで、それこそ今トレンドのマット仕上げの先駆けのような存在でした。またこの時にあったグリーンもかなり印象的だったと思います。

一方で記憶違いだったら申し訳ないですがSonyが最後にゴールドを採用したのは「Xperia XA2 Plus」の時なのかなと思います。何よりゴールドは長らく採用されていないカラバリであり今のデザインと合わせて復活してくれたら激アツ展開になります。

個人的にはめっちゃ思い入れがある。

一方で国内で発売されたXperiaでみるとゴールドの選択肢があったのはXperia Z5くらいだと思います。基本Xperia XAシリーズは国内で発売されておらず、国内で発売されたXperia Z5 premiumにもゴールドがありましたが国内では発売ならず。

ただ自分はこのゴールドがどうしても欲しくて個人輸入しており、一番最初に買った海外スマホがXperia Z5 premiumのゴールドです。なので個人的にはめちゃくちゃ思い入れがあるので次期Xperiaで復活してくれることがあれば激アツ展開という感じです。

正直な話Xperia 1Ⅶにおいてリークがあれどそのほとんどの情報は参考になりません。またカラバリに関してもブラックとシルバーは確定なのかなと思いますが、限定色にゴールドがないか僅かな期待を込めて楽しみに待ちたいと思います。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG