例年より2週間近く遅かった印象ですが今年の4月よりGoogleはAndroid15/パブリックβ版を公開しており開発を順調に進めている印象です。Android10の時のように分かりやすい新機能はもうないのかもしれませんが複数の新機能が追加予定となっています。
今回9To5GoogleによるとAndroid15の最新β版が公開されたと報告しているので簡単にまとめたいと思います。
最新のβ版が公開。
今回の情報によるとGoogleは最新のβ版となるAndroid15/β2.2の配信を開始したとしています。Google I/Oで大きく取り上げられた「プライベートスペース」が完全に機能した上でGoogle Walletの問題なども修正されているとしています。
また今回のβ版で修正された主な内容は以下のようになります。
- デバイスにプライベートスペースを初めて作成すると、ホーム画面(または複数のホーム画面が追加された場合はホーム画面)からアプリのアイコンが削除される残りの問題を修正しました。
- 場合によっては、NFCの支払いが機能しなくなるウォレットの役割に関する問題を修正しました。
- 上にスワイプしてもアプリのドロワーが開かない問題を修正しました。
- 場合によってはNFC支払いが処理されないNFC観察モードの問題を修正しました。
- 10ビットHDRを使用して録画されたビデオが緑色の色合いになることがある問題を修正しました。
- システムの安定性、インタラクティブ性、接続性に影響を与えるその他のさまざまな問題を修正しました。
仮にAndroid15のβ版を試してみたいとなった場合は「安定期」となるβ3に入ってからの方がよく、タイムスケジュール通りであれば7月頃に移行すると思われます。
何より多くのユーザーにとっては今月配信予定のFeature Dropの方が楽しみだと思います。
PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |