ダークホースはまさかのあの機種。2023年に注目度が高かった機種4選

国内においては前モデルが安すぎたのか高価格化して批判されているGoogle Pixel 8 Proですが以前よりターゲット層が分かりやすく、さらにGoogleの拘りも明確になっています。

詳細は「使ってみて分かった。Pixel 8とPixel 8 Pro。どちらを買うべきか」をご参照下さい。また先日には12月のFeature Dropが配信を開始しており、これでようやくPixel 8 Proがスタートラインに立てたという感じです。

詳細は「まさに神アプデ。Pixel 8 Proが12月のアプデでゲームにカメラを強化」をご参照下さい。さて今回海外サイトが行ったアンケート結果からGoogle Pixel 8 Proなど2023年に注目を集めた機種についてまとめたいと思います。

iPhone 15 Pro

自分がよくチェックしている海外サイトはAndroidがメインのサイトが多いです。そのため上位に入るのはAndroidが多くこれがiPhone系のサイトであればまた結果が違うかも。

ちなみに参考にしている海外サイトが選ぶ今年最高の機種はPixel 8 Proであることが多い。一方で今回はそれぞれのサイトの読者が選んだ今年最高の機種についてまとめたいと思います。

大体上位にランクインしてくる機種はどのサイトでも似通っていますがトップ4位でみるとiPhone 15 Pro/Pixel 8/Pixel 8 Pro/Galaxy S23 Ultraであることが多いです。ちなみにPixel 7aなどコスパが良いと言われる機種が上位に入ることはほとんどありません。

その上でまず最初に確認したいのがiPhone 15 ProでiPhoneから唯一のランクインという感じ。

2023年はProシリーズのみが世界初の3nmプロセスルールを採用したA17 Proを採用しています。さらにサイドフレームにチタンを採用したことで質感の向上に加え大幅な軽量化に成功。

デザイン自体はカメラ部分が大きくなった程度でほとんど変わらないですがより洗練されました。さらにiPhone 15 Pro MaxはiPhone初となるテトラプリズムが採用され光学5倍にデジタル25倍と弱点だったズーム性能が強化されて注目度も非常に高かった印象を受けます。

また例年であればPro MaxよりProの方が在庫状況は不安定になりやすいですが2023年は逆。そのためiPhone 15 Pro Maxがランクインしてくると思っていましたが逆という感じです。

少なくともiPhoneユーザーからすればスペックよりも取り回しの良さを優先している人が多い可能性があり何より持ちやすくなければどんなにスペックが強くてもマイナスなのかも。

iPhone 15シリーズで見れば売れ筋となるのはiPhone 15だと思いますが人気があるから。最高の機種になるというわけでもなく一番丁度いいのかiPhone 15 Proが選ばれるのが面白い。

毎年上位は同じ感じなので2024年はiPhone 16 Proが上位にランクインしてくる可能性大。

Google Pixel 8

次にトップになれないけど注目度が高い機種としてPixel 8でやはりPixelは毎年強い。前モデル対比で小型化したことでより手頃なサイズ感になったのも高評価の一つかも。

またフラッグシップの中では前モデルと比較して値上げされたとはいえ安いのも魅力の一つです。日本では10万円を超えたことで批判的な声が多いですがアメリカでは$699とまだまだ安いです。

毎年不具合やバグは多めでもやはり人気があるメーカーの機種で上位に必ず入ってくる。ただ一方でPixel 8 Proと比較すると2023年最大の特徴であるAI関連はちょっと中途半端。

音声消しゴムマジックや編集マジックは使えますが動画ブーストや改善された消しゴムマジックなど使えない部分も多く12月のFeature DropではさらにAI関連機能が差別化された印象です。

ただ逆に言えばAI関連にそこまで拘っているユーザーもまだまだ限定的で大きなデメリットと捉えているユーザーも少ない可能性がありPixel 8 Proに及ばずともAndroidの中では価格的にサイズ的にも魅力的な選択肢であることに違いないと判断しているユーザーが多いのかも。

少なくともiPhoneのProモデルとPixelの無印はこれ以上上にはなかなかいけない感じです。

Samsung Galaxy S23 Ultra

そしてここからはアンケートを実施した海外サイトによって結果が変わってくるので実質同率1位。まずSamsungのGalaxy S23 Ultraで今年登場した機種の中で抜群の安定性を誇ります。

やはりAndroidの中でもソフトの作り込みはかなり優秀で大きなアドバンテージになっている。その上でメジャーアップデートが4回にセキュリティアップデートが5年とほとんどのユーザーのニーズを満たすことに加えSnapdragon 8 Gen 2を搭載したことで安定性が大幅に改善。

前モデルでは発熱抑制に電池持ちとのバランスをとるためにソフトで勝手に制御していた。そのため韓国では訴訟までに発展していましたがGalaxy S23シリーズでは最適化を優先。

その結果シリーズ全体で電池持ちが改善したことに加えGalaxy S23 Ultraの電池持ちは異常。

カメラに関してはSamsungのみ方向性が異なりセンサーサイズを変えることなく200MPと超高画素。解像度を高くすることに全振りしているのかよく言えば他社との差別化に成功しています。

また原材料の高騰などインフレが進む中でアメリカにおける価格は据え置きと頑張っている。もうまもなく後継機種が出てきますがまだまだ現役として使える機種で使いやすさを重視するユーザーにとって相性が良くまさにAndroid版のiPhoneという感じでおすすめしやすい。

決して安くない機種ですが購入したユーザーの満足度が高いからこそ選出された可能性が高い。

Google Pixel 8 Pro

またGalaxy S23 Ultraと同じく実質同率1位となっているのがPixel 8 Proです。Pixel系自体が強いことに加えPixel 8 Proはマット仕上げにフラットディスプレイの採用とデザインがブラッシュされた上で電池持ちは前モデル対比で改善と安定性もより評価できる。

さらに動画ブーストなど2023年のPixelを最大限楽しみたいとなったら一択という感じです。価格も前モデル対比で値上げされたとはいえアメリカ現地価格で$999なので競争力はある。

最上位モデルでありながらもiPhone 15 Proなどと同じで他社の最上位より安いのも魅力です。さらにPixel 8も一緒ですがユーザーが少しでも長く使うことを優先してか修理がしやすいように内部構造を見直した上でアップデートサポート期間は現時点で最長となる最大7年に対応。

セキュリティアップデートだけではなくメジャーアップデートも7回に対応しているのは強みです。そしてアップデートサポート期間を拡張したことと合わせて修理用の部品の提供も最大7年に。

フラッグシップモデルを最大7年使う人はかなり限定的だと思いますが型落ちになった時や中古で購入した時も十分に長く使える可能性があり今まで以上に市場価値が維持される可能性。

今後のFeature DropでさらにAI関連の新機能が追加される可能性があり非常に楽しみな機種。少なくともアメリカにおいてスペックと価格だでもバランスが良いのに付加価値が高い感じです。

何より多くのユーザーはパフォーマンス不足と言われるSoCで判断することはないという感じに。

OnePlus Open

そして最後に2023年完全にダークホースだったのが折畳式機種であるOnePlus Openです。折畳式機種部門では1位を獲得していることが多くサイトによっては通常のスマホと混ざっても上位4機種に入れずともトップ10以内には入るなど今年大躍進した機種という感じです。

アメリカでは10月下旬に発売されたことを考えるとかなり注目度が高いと思います。

何より完成度が高いGalaxy Z Fold 5と比較にならないくらい注目度が高く折畳式機種の中でもダントツでこれは2024年に後継機種が出たらさらに人気が出て上位に入ってくる可能性がある。

アメリカで見た場合Galaxy Z Fold 5やPixel Foldより安いことに加えサイズ感が絶妙。

開いている時でも閉じている時でも非常に使いやすいサイズ感でこれは持ってみるとわかりやすい。さらに折畳式機種は内部スペースの問題からもスペックは妥協されやすいところですがOnePlus Openは最大限強化している感じで特にカメラはかなり魅力的に見えると思います。

個人的に今年購入した機種の中で最も買って良かった機種ですが市場の評価も高いのが嬉しい。日本では発売される可能性は低いですが今度試験的にでも折畳式機種を発売してほしいところです。

まとめ

今回は海外サイトのアンケート結果をもとに今年注目を集めた機種についてまとめてみました。特に個人的にはOnePlus Openが上位に入ってきたのが一番のびっくりという感じで今後Samsungの独壇場が崩壊するのは時間の問題でグローバルはより活性化する可能性があります。

2024年はどのような機種が上位に入り2023年のようにイレギュラーがあるのか気になるところ。

PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG