ネット上の評判はあまり良くありませんが後出しだからこそGoogle Pixel FoldはGalaxy Z Fold 5など他の折畳式機種と比較しても違うコンセプトを採用した良機種に仕上がっている印象を受けます。
詳細は「Pixel Fold 1ヶ月レビュー。本当にネットで言われるほど悪い機種なのか?」をご参照下さい。一方で事前情報においてPixel 8シリーズは値上げされる可能性が高いと予測されている中ヨーロッパにおいては2割程度の値上げは覚悟する必要がある状況にあります。
詳細は「Pixel 8の新価格情報判明。下取り強化で実質負担金は安いかも」をご参照下さい。さて今回Pixel 8シリーズが登場直前ということもあり改めてPixelの選び方についてまとめたいと思います。
基本的な考え方。
独自SoCを採用しているPixelやiPhone以外のメーカーの機種ではハイエンドとミドルレンジの選び方がよりシンプルで搭載SoCで判断。単純にカメラやゲームなどの高負荷なタスクはパフォーマンスが求められるので写真や動画の撮影やゲームに拘りたい人はハイエンドです。
逆にゲームやカメラにあまり拘りがない人はミドルレンジもしくはエントリーになります。ただPixelの場合はメリットでもデメリットにもなりますがGoogle Tensorを共通搭載。
Snapdragonなど他社のハイエンド向けSoCと比較すればベンチマークで見劣りするとはいえハイエンド相当のパフォーマンスに対応しておりSoCによる判断はちょっと難しいという感じ。
現在のラインナップをみると廉価モデルであるPixel 7aにフラッグシップシリーズであるPixel 7にPixel 7 Proで折畳式機種であるPixel Foldと4つの機種が存在します。
Pixel 8シリーズが今後発表されると思いますがフラッグシップモデルが入れ替わりになるだけ。そのため最新機種が発表されれば既存機種と入れ替わりが発生するだけなので分かりやすいです。
コンテンツに全振り。
まずユーザーを選び立ち位置が大きく異なるため分かりやすいのが折畳式機種であるPixel Fold。ざっくりといえばコンテンツ消費に特化した機種でありスペックは低めで価格が高めです。
屋内でも屋外でも漫画や動画を少しでも大きなディスプレイで楽しみたいと人向けという感じ。折畳式機種のメインディスプレイはスマホと小型タブレットの中間くらいで中途半端との声も。
ただこの絶妙さは実際に使ってみないと分からない感じで店頭で軽く試しただけでも分かりにくい。一方で折畳式形状を採用していることからも通常のスマホと比較するとスペックが犠牲に。
例えばカメラで見るとペリスコープ対応の望遠レンズを搭載しているとはいえメインカメラは廉価モデルであるPixel 7a以下という感じでGoogleのカメラソフト技術があるからこそ上手くカバーできていると思いますがやはりスペック不足を感じるシーンは地味にあります。
また電池持ちも決して良いとはいえず何よりディスプレイの耐久性は懸念があるという感じです。現時点だと価格含めてメリットよりデメリットの方が目立ちやすく理論的に考えればは折畳式機種は選ばない方がいいと思います。
ただ自分のようにコンテンツを少しでも大きく楽しみたいとかスマホで通話やメールに調べ物などライトなこと以外はコンテンツの消費。逆にコンテンツの消費が快適な機種が欲しいと思う人にとっておすすめしやすい機種です。
あとは価格を考えると現実性よりロマンを求める人におすすめという感じです。コンテンツの消費に全振りしたスペシャリストでありPixelのコンセプトの中では異質な存在。
Pixel自体がゲームに不向き。
次にPixel Fold以外の3機種で見た場合選び方の分かりやすいポイントとしてはカメラです。先ほどの話と重複しますがSnapdragon搭載機種でみれば搭載SoCによってハイエンドかミドルレンジで区別しやすくタスクとしてみた場合はカメラやゲームを積極的に使うかどうか。
コスパがいいと話題であることからも安くて何でもできると思っている人も多いですが原神など重いゲームを快適にプレイするのは厳しいと言われており本体の発熱対策もグラファイトシートは使用していますがベイパーチャンバーなどは採用していません。
そのため高負荷で長時間使うには十分な発熱対策とはいえずゲームをガチでやりたいなら正直PixelではなくSnapdragon 8 Gen 2搭載機種で発表のタイミングで原神などのパフォーマンスをアピールしている機種を選ぶのが一番。
Google Tensorの処理性能が他社と比較して低いと言われているとはいえ2年くらい前のハイエンドと同等のパフォーマンス。なのでゲームもある程度出来ますがゲーム重視なら単純にPixelをやめた方がいいと思います。
カメラにあまり拘りがない人。
そしてハイエンドを選ぶ上でもう一つ分かりやすい指標になるカメラですがPixelの場合は非常に分かりやすく廉価モデルであるPixel 7aのカメラスペックが最も低い感じです。
もちろん上位モデルと比較すればハードの差があるので実際に比較すると見劣りしますがGoogleの高いカメラソフト技術のお陰で6万円前後の機種ではトップクラスのカメラを搭載。
ハードの問題からもシネマティックモードなど一部撮影モードに非対応とはいえ使いやすいです。カメラにそこまで拘りがない人であればPixel 7aで十分かなという印象を受けます。
ただ注意点として廉価モデルでありながらもGoogle Tensor G2を搭載していることがメリットにもデメリットにもなっており価格帯で見れば他社のミドルレンジと同じ立ち位置に。
Pixel 7aは他社のミドルレンジと比較してパフォーマンスはそこそこ高いですがパフォーマンスが高い分消費電力が多いので電池持ちも悪く発熱もしやすい印象を受けます。
今年のミドルレンジもSnapdragon695を搭載している機種が多いですがパフォーマンスは低くゲームを快適にできるような性能ではありませんが単純に消費電力も少ないので電池持ちがいい。
Xperia 10Ⅴが驚異的で海外サイトのバッテリーテストにおいてPixel 7aが76に対して175のスコアを獲得していることからも電池持ちは同じ使い方なら2倍以上の差があります、
ミドルレンジに求められる安定性の部分は正直欠如しているためちょっとバランスが悪い。ただゲームなどをあまりしないユーザーにとってはそこまで心配する必要がないかもしれません。
多くのユーザーにとって安定性の部分以外はPixel 7aで十分という感じになります。
カメラに拘りたい人。
そしてカメラに拘りたい人にとってはフラッグシップモデルから選ぶべきでPixel 7かPixel 7 Proのどちらかになりますがズーム撮影するのであればPixel 7 Pro一択になります。
Pixel 7 Proのみペリスコープを搭載していることからも最大ズーム倍率に大きな差がある。さらにGoogleは望遠レンズに切り替わる5倍以下の画質改善にも尽力しており1倍撮影は同じセンサーなので一緒といえますが2倍以上の撮影を積極的に使うならPixel 7 Pro一択です。
ちなみに事前情報通りだとPixel 8シリーズではさらにカメラで区別化される可能性があります。
メインカメラセンサーは同じくGN2を採用すると言われていますが超広角の時点で異なりPixel 8は古いIMX386に対してPixel 8 ProはIMX787を搭載との話なので大型化します。
さらにレーザーオートフォーカスセンサーもPixel 8 Proでは刷新されると予測されておりもちろんペリスコープを搭載した望遠レンズもPixel 8 Proのみが搭載するとの予測。
Pixel 7シリーズで見ればマクロ撮影にズーム撮影に拘るならPixel 7 Proという感じでPixel 8シリーズで見ればカメラ自体に拘りがあるならズーム関係なくPixel 8 Proという感じ。
あとはちょっと難しいところですがカメラは可能な限り綺麗に撮れた方がいいと思う人は上位モデルを選ぶ方がいいです。廉価モデルはユーザーの求められているレベルが単純に低いのでカメラスペックも弱めなこと多くスペックが弱いということは単純に綺麗に撮るのも難しくなる。
あまりカメラ知識はないけどとにかく楽に綺麗に撮りたいなら現状のラインナップでみるとPixel 7aよりPixel 7を選んだ方がいいという感じです。Pixelはカメラソフトの技術が高いため差が分かりにくいですが他社のハイエンドとミドルレンジでは差が顕著になりやすいです。
中途半端にケチると失敗しやすい。
ざっくりいえば欲深い人ほど普段使うものにはしっかり投資した方がいいという感じです。中途半端にケチって買ってあまり満足度が高くなく結果短期間で買い換えるのであれば最初から良いものを買って満足度が高い状態で長期間使った方が結果的に良かったりします。
もちろん予算の問題もあると思いますが一括でそもそも購入する人がかなり限定的な上にPixelはキャリアモデルでも直販版でもそれなりに安く買えるタイミングがあるので。
セールなど上手く利用して購入すれば上位モデルでも比較的安く購入することができます。もちろん機種ごとにしっかり比較すれば良し悪しがありますが全体で見ればカメラがキーです。
そしてカメラ関係なくコンテンツの消費に全振りなのがPixel Foldという感じです。
まとめ
今回はPixel 8シリーズの登場が近くなってきたので改めて選び方をまとめてみました。ユーザーごとにスマホに求めることが違うので細部は確認して欲しいですがざっくりと比較するとカメラを起点にして考えればPixelはより選びやすくなるのかなと思います。
最近のPixelの進化幅は大きいですがオーソドックスな部分では今後もあまり変わらないかも。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |