発熱がちょっと想定外。Xperia 5ⅣとGalaxy S23のコンパクト比較レビュー

Xperia 1Ⅳが国内で6月3日より発売されて早速購入したので先行レビューで試しきれなかった部分をレビューしてみました。詳細は「Xperia 1Ⅳ開封レビュー。結局発熱はちょっと不安が残る感じに」をご参照下さい。

また先日には香港版のXperia 5Ⅳを購入して開封レビューをしてみましたが発熱以外は想像以上に良く良機種に仕上がっている印象を受けます。詳細は「Xperia 5Ⅳ 開封レビュー。満足度激高。けど発熱はひどめ」をご参照下さい。

さて今回はコンパクトモデルとして注目度が高いGalaxy S23とXperia 5Ⅳの比較レビューをざっくりとしてみたいと思います。

デザイン比較。

最初に結論を言ってしまうと明確な理由がない限りXperia 5ⅣよりGalaxy S23の方がおすすめしやすいです。その上でまずデザインから確認していきたいと思います。

本体サイズで見ると縦幅に大きな違いがあるやはり縦幅が短いとぱっと見の印象としてコンパクトに見えます。一方で横幅は70.9mmあるのでグリップのしやすさという部分ではXperia 5Ⅳの方が圧倒的で重さの差はほとんど気になりません。

個人的にはXperia 5Ⅳの縦幅で不自由に感じたことがないので横幅がよりスリムな分持ちやすく使いやすいという印象ですができるだけコンパクトな方が優先で持ちやすさをそこまで優先ではない人はGalaxy S23の方が魅力的なサイズ感だと思います。

バックパネルを確認すると両機種とも垂直型のカメラデザインを採用していることもありすっきりとした印象。またマット仕上げも共通であとはカラバリによって好みが出るところだと思います。

手持ちでみるとXperia 5ⅣはブルーでGalaxy S23はブラックですが個人的にはXperia 5Ⅳのブルーの方がより所有欲を満たされます。ただこれが両方ともブラックだった場合個人的にはXperiaよりGalaxyのブラックの方が濃くて好きなのでGalaxy S23の方が所有欲を満たされたかもしれません。

また好みも出るところですがGalaxy S23のサイドフレームは光沢仕上げかつ丸みを帯びたデザインに対してXperia 5Ⅳのサイドフレームはマット仕上げかつ角ばったデザインで自分はサイドフレームバックパネルも質感を統一して欲しいのでXperia 5Ⅳのデザインの方が好きです。

またフロント部分に関してアスペクト比が違うことからも印象が大きく異なりますが好みが出るのはGalaxy S23のパンチホールだと思います。そして合わせて耐久性の部分を確認するとXperia 5ⅣよりGalaxy S23の方が上です。

ただ海外の落下テストを見るとGorilla Glass Victus 2を採用しているとはいえ成人男性が立った状態での腰よりちょっと上くらいの高さから落として簡単に割れたりしているのでスペックに過信せず両機種とも破損を避けるのであればケースは必ずつけた方がいいと思います。

デザイン全体で見れば好みの問題ですが縦長ということからXperia 5Ⅳの方が賛否が出やすいです。ただ持ちやすやという面でXperia 5Ⅳの方が圧倒的に持ちやすく片手操作がしやすい印象です。

ディスプレイ比較。

次にディスプレイを確認したいと思います。ディスプレイサイズで見れば6.1インチと同じですがアスペクト比が大きく異なるため印象も異なります。マルチタスク機能を多用するのであれば画面が縦長の方がコンテンツが見やすくなります。

どうしても縦幅がない機種で画面を分割した場合一つあたりのコンテンツが縦に潰れます。

一方で縦長のデメリットとして横幅ないため表示されるコンテンツが小さくなってしまうこと。一度に表示できる情報量が多いという見方も出来ますが
文字が小さくなるため見にくくなるとも言えますがこれはユーザーの使用用途と視力によると思います。

そして同じく120Hz表示に対応していますがGalaxy S23は10Hz/24Hz/30Hz/48Hz/60hz/96Hzに120Hzの段階式となっており表示されるコンテンツによって変化。

ただ海外サイトによると常時表示ディスプレイの状態でも24Hzまでにしか下がらないとしており10/48/96Hzでは表示出来なかったとしています。

一方でXperia 5Ⅳは60/120Hzの2択という感じで基本120Hzで表示して120Hzで表示出来ない場合は60Hzで表示する感じでリフレッシュレートでの燃費で見ればGalaxy S23の方が優秀です。

少なくともTwitterでのスクロールなどは120Hzで表示されますが気になる部分としてはやはりGalaxy S23のOneUIが重めなのかサクサク感があまりありません。

一方でXperia 5Ⅳの方がサクサク表示される感じで可変式に近くなればなるほどサクサク感がなくなっていくいのでここは好みが出るかもしれません。

そしてスペック上で見ればディスプレイ輝度に大きな差がありGalaxy S23はSamsungの発表によれば最大1750nitsに対応していることが判明。

一方でXperia 5Ⅳは明らかにされていないので海外サイトを参考にするとGalaxy S23は自動表示で最大1200nitsという感じですがXperia 5Ⅳは930nitsとなっており屋内で比較する分にはむしろXperia 5Ⅳの方が明るいディスプレイを搭載している印象を受けます。

Galaxy S23はHDR表示など限られた条件ではかなり明るいという感じですがXperia 5Ⅳは最大値が低くても平均的に明るい印象。ディスプレイの精細さで見れば大きな違い感じずコンテンツの大きさと明るさで判断がおすすめ。

そして合わせて確認しておきたいのが生体認証でGalaxy S23は顔認証と指紋認証に対応しています。超音波式指紋センサーを搭載しておりガラスフィルムを貼っている状態でもストレスなく使える。

一方でXperia 5Ⅳは電源ボタンに統合された指紋認証を搭載しておりこちらもストレスなく使える。持ちながら同時に認証ができるためXperia 5Ⅳの方が個人的には認証しやすいです。

ただ日常の使用では想定できませんがXperia 5Ⅳは連続で指紋認証をするのは厳しくラグが発生。一方でGalaxy S23は連続でも認証することが可能でGalaxy S23の方が完成度が高く感じます。

Xperiaも指紋認証が消える不具合が発生しているので2Dでもいいので顔認証には対応して欲しい。

基礎スペック比較。

次に基礎スペックを確認していきたいと思います。Galaxy S23は認証情報通りであればauとドコモから発売される可能性がありXperia 5Ⅳと共通で物理SIMとeSIMのDual SIMに対応する可能性。

またAndroid13を搭載など共通部分が多いですが差がでるとすればアップデートサポート期間です。

キャリアがどのような対応をするか次第ですがグローバル版で見ればXperia 5Ⅳはメジャーが2回にセキュリティが3年に対してGalaxy S23はメジャーが4回にセキュリティが5年とかなり差があります。

少しでも長く使いたいと考えるとGalaxy S23を選んだ方が間違いない。また容量構成に関してXperia 5ⅣはRAM8GBでキャリア版が128GBで直販版は256GBにSDカードスロットを搭載。

一方でGalaxy S23はRAM8GBで今までストレージオプションがなかったことからおそらく128GBのみ。またSDカードスロット非搭載なので拡張性という部分ではXperia 5Ⅳにアドバンテージがあります。

そしてXperia 5ⅣはSnapdragon 8 Gen 1に対してGalaxy S23はSnapdragon 8 Gen 2を搭載しており発熱を調べるためにベンチマークを3回連続で回してみました。

ベンチマークスコアで見るとXperia 5Ⅳは1回目と3回目で15万点の差がありますがGalaxy S23は7万点の差しかなくパフォーマンスはGalaxy S23の方が安定している印象。

一方でXperia 5Ⅳの方がスロットルダウンをするタイミングが早いのも影響している可能性がありますがXperia 5Ⅳは高くても41度に対してGalaxy S23は46度まで上がっており内部温度は上がりやすい。

また計測終了後とに外部温度も計測してみましたがXperia 5Ⅳは39.4/42.2/40.7度でGalaxy S23は36.0/39.7/42.0度とXperia 5Ⅳの方が熱く感じるのが早いです。

また本体の熱さの感じ方も異なりXperia 5Ⅳは背面上部から下部にかけて熱いという感じですがGalaxy S23はサイドフレームが熱く感じる。これはユーザーの使い方次第で感じかたが変わると思います。

なによりユーザーの多くが気にする熱くなるという意味での発熱は大して差がない一方でパフォーマンスの持続性はGalaxy S23が優秀。

Galaxy S23を使い始めたばかりなので電池持ちの評価は出来ませんが海外サイトのバッテリーテストの結果を参考にするとXperia 5Ⅳの方が10%近く優秀です。

ただGalaxy S23のバッテリー容量を考えるとおそろしい電池持ちを実現していると思います。少なくとも前モデルのように電池持ちが悪いということはなくターゲットとなっているユーザー層を考えれば1日は持つのではないかと思います。

ただXperia 5Ⅳの方がさらに電池持ちには余裕があります。

ちなみに自分の使い方だとXperia 5Ⅳは寝る前の電池残量が60%前後のことが多いですがGalaxy S23は最適化が終了していないので50%前後。使い方次第ですがXperia 5Ⅳの方が優秀なことを体感できる。

また充電速度も合わせて確認するとXperia 5Ⅳは充電開始30分で45%あたりまで充電可能でフル充電に要する時間は1時間45分前後です。一方でGalaxy S23は充電開始30分で57%まで充電可能でフル充電に要する時間は1時間16分前後です。

スペックでみればGalaxy S23の方が低いですがXperia 5Ⅳより平均の充電速度が速いからこの結果に。両機種ともバッテリーへの負荷をできるだけ抑える仕様を採用していますがGalaxyはスペックの割にはいつも早めで1時間ちょいでフル充電できるなら十分です。

防水/防塵はIP68で共通でイヤホンジャックはXperia 5Ⅳのみ。

そして音量を50%に設定してスピーカーテストをしてみました。音量に関してはGalaxy S23の方が大きいですが音質に関してはXperia 5Ⅳの方がより低音がはっきりしており優秀に感じます。

ざっくりといえばGalaxy S23はステレオ感を意識したスピーカーでXperia 5Ⅳはサラウンド感を意識したスピーカーでちょっと好みが出るかなという印象もあります。

何よりデュアルフロントスピーカーを搭載していることもありますが横向きだと最強のスピーカーです。

カメラ比較。

そして最後にカメラを確認したいと思います。望遠レンズを共通搭載しているとはいえ役割が異なりXperia 5Ⅳはポートレートモード非対応のため60mmのポートレート専用レンズを搭載した感じです。

またメインカメラセンサーでみるとGalaxy S23は1/1.56インチに対してXperia 5Ⅳは1/1.7インチとGalaxy S23の方が大きいです。写真のサンプルを撮影してきたのでご確認下さい。

超広角で比較

最初に超広角でGalaxy S23にXperia 5Ⅳの順番でサンプルを撮影してみました。この時点で色味にかなり差がありGalaxy S23の方がやはり派手です。一方で日陰になっている部分に関してGalaxy S23の方がより明るく持ち上げられておりユーザーがどう評価するだと思います。

広角(1倍)で比較

先ほどと同じ順番で撮影しましたがやはり評価が分かれるのは日陰になっている部分と色調だと思います。

次に接写をしてみましたがXperia 5Ⅳの方がフォーカスは合わせやすかった。センサーサイズの差があるのか不明ですがGalaxy S23の方が被写体が小さくなるほど最短撮影距離が長くなりがちな印象。

望遠で比較。

次にズーム撮影で比較してみました。順番は先ほどと同じでXperia 5Ⅳでは光学となる2.5倍で撮影。

今度はGalaxy S23では光学となる3倍で撮影。この時点で照度に差が出てきています。

同じデジタルズームとはいえ5倍になるとノイズどうこうの前にXperia 5Ⅳはかなり暗めの写真になっています。

Xperia 5Ⅳの最大となる7.5倍となりましたがこうなっちゃうと厳し目です。

文字を撮影。

まず2.5倍で比較してみましたがXperia 5Ⅳは光学ということもあるのかよりはっきりした印象を受けます。

そして3倍で撮影してみましたが文字を撮影する分にはそこまで差があるようには見えません。ただXperia 5Ⅳは望遠になると照度がかなり低くなるのでこれは調節してあげる必要性がありオートだと物足りないかも。

次に申し訳ないですが時間がとれなかったので両機種とも手持ちでGalaxy S23はナイトモードでXperia 5Ⅳは低照度撮影で低照度の環境におけるサンプルを撮影してきたのでご確認下さい。

低照度で撮影。

Galaxy S23にXperia 5Ⅳの順番で撮影していますがGalaxyは以前より白飛びに強い一方でXperiaは白飛びに弱い。また低照度撮影で露光時間が長く余計に弱さが目立つという感じでフレアも発生していることを確認できます。

しっかり脇をしめて撮影できるならXperia 5Ⅳの低照度撮影も撮れないことはないですが手ブレがしやすくGalaxy S23は露光時間が3秒くらいで手ブレしても補正してくれるので使いやすい。

やはりXperia 5Ⅳのカメラはサクッと撮影するのにあまり向いておらずじっくり撮りたい時向けで夜の公園などでオート撮影はなかなか厳しいように感じます。

まとめ

今回は両メーカーにとってフラッグシップかつ無印である両機種の比較レビューをしてみました。Xperia 5Ⅳは直販版で約12万円に対してGalaxy S23はおそらく13万円前後になる可能性がりGalaxy S22の価格を参考にすればXperia 5Ⅳの方が安くなる可能性が高いと思います。

とはいえ世代が違うので何ともです。何よりXperia 5Ⅳには直販版の選択肢があるのが大きいです。Xperia 5ⅣはXperiaの中ではより一般ユーザー向けの仕様に手頃なサイズ感となっていますが特にカメラに関してはかなり癖があるのでユーザーを選ぶ機種だと思います。

この癖をどう捉えるかでおすすめしやすいのはそこまで癖がないGalaxy S23で単純にバランスがいい機種に感じます。

購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG