先日には売れ筋かつ廉価モデルの最新機種であるGoogle Pixel 6aの開封レビューをしたので詳細は「こんなスマホを待っていた。Google Pixel 6aは想定以上に丁度いいスマホ」をご参照下さい。
また先日にGoogle Pixel 7とPixel 7 Proを購入して開封レビューをしてみましたが思っていた以上に前モデルのデメリットがしっかり改善されておりかなりの完成度に仕上がった印象を受けます。
詳細は「Pixel 7とPixel 7 Pro 開封レビュー。発熱が想定以上に改善でめっちゃいい」をご参照下さい。さて今回Google Pixel NotePadのカメラやディスプレイに関する情報が出てきたので簡単にまとめたいと思います。
ディスプレイスペックが判明。
2019年にはGoogleが折畳式機種を開発していることを明らかにしていましたが本格的に噂がで始めたのは2020年の終わり頃からで一時期は2021年第3四半期にディスプレイの生産が開始と予測されていましたが結局のところ延期。
今度は2022年の年末までに発売されるとの予測。ただ直近の情報では来年の春頃に延期されたと予測されており延期を重ねている状態に。正式発表されないのはもどかしいですがAndroidの内部コードからもスペックはちょこちょこ判明。
そして今回の情報によるとAndroidの内部コードからPixel NotePadのメインディスプレイは7.58インチになるとしており縦148mmに横123mmとアスペクト比が6:5になる可能性があるとの予測。
ただこの時点で事前情報と異なるのはアスペクト比でディスプレイサイズは事前情報と一致しています。一方で具体的なアスペクト比は不明でしたがOppo Find Nのような横長のデザインを採用との予測。
ただ今回の情報通りであればアスペクト比6:5なのでGalaxy Z Fold 4のように何方かと言えば縦長のデザインに近いことになります。ちなみにGalaxy Z Fold 4のアスペクト比は21.6:18です。
今回の情報通りであればGalaxy Z Fold 4と近いデザインを採用している可能性があることになります。
またリークしている特許図を見ても横長となっておりちょっと情報に統一性がない感じです。そのため事前情報通りもしくは今回の情報という感じで開発の段階でディスプレイが大きく見直しが入ったのか気になるところです。
仮に今回の情報が正しいと仮定した場合サブディスプレイは事前情報通りであれば5.8インチでGalaxy Z Fold 4のような縦長ではなくOppo Find Nのように横長のアスペクト比を採用していることからディスプレイもインチ表示の場合そこまで大きくない。
ただメインディスプレイが6.:5であればサブディスプレイも地味に縦長になってくる可能性があるので事前情報と異なり5.8インチではない可能性があります。
また今回の情報ではメインディスプレイにSamsung製のディスプレイが採用され120Hz表示に対応との予測。これは事前情報とも一致しており事前情報では可変式120Hz表示に対応でUTGを採用することで質感も担保されるとの予測。
また今回の情報で表示解像度は2208×1840で最大輝度は1200nitsになるとしています。Pixel 7シリーズで高輝度モードの場合最大で1400nits以上になっていることを考えるとPixel NotePadでもディスプレイ輝度が高めでもおかしくありません。
Pixel 7シリーズと同程度まで引き上げない理由の一つとしておそらく電池持ちとのバランスがあると思います。少なくともディスプレイに関してより具体的な情報が出てきたと思いきや事前情報と異なる。
また個人的には縦長より横長になって欲しかったので今回の情報通りならちょっと残念です。
思っていた以上にコストが嵩んでいてGalaxy Z Foldに近いディスプレイを採用することで原価コストが最も高いディスプレイのコストカットを優先しているのかもしれません。
よく10万円以下の折畳式機種が出ればと言われますが現時点でクラムシェル型を除いてGalaxy Z Fold 3やXiaomi Mix Fold 2のディスプレイコストは10万円前後とかなり高いです。
なので折畳式機種の価格が下がるにはディスプレイのコストが下がらないと厳しい状況です。
顔認証は搭載せず?
次に2つ目として生体認証に関する情報。今回の情報によるとAndroidの内部コードからも側面に取り付けられた指紋認証のUIをテストするために明示的に設計されたAndroidコードを発見。
これはGoogleがこのスタイルのセンサーを備えた2つの特定のデバイスをテストしていることを示している可能性があるとしています。正直ここまで見ると何をよく言っているのか分からないです。
ただ続きがあり最初のものは「Y整列」と呼ばれ指紋センサーが左側または右側にあること意味し折り畳まれた/展開されたと2つの異なる構成があるとしています。
今回の情報からもGoogleは折りたたむ/展開という形状を採用した機種で側面に生体認証を搭載してテストをしている。このことからもPixel NotePadは本体の側面に指紋認証を搭載している可能性があると判断。
ただ多くの折畳式機種は側面もしくは電源ボタンに統合された指紋認証を搭載しているためPixel NotePadで指紋認証が搭載されても違和感なし。むしろ画面内指紋センサーを搭載しているのはVivo X Foldくらいでかなり限定的となっており何よりPixelで久しぶりの物理式指紋認証が復活。
Pixel 3シリーズは背面に指紋認証でPixel 4シリーズでは一度廃止になり顔認証のみの搭載。そしてPixel 5では一時期復活したとはいえPixel 6シリーズからは画面内指紋センサーの採用。
廉価モデルでみてもPixel 6aで画面内指紋センサーが搭載されたことから今後も継続の可能性。なので今後物理式指紋認証が採用されるのはPixel NotePadくらいという流れになりそうです。
歴代Pixelの指紋認証で認証速度に認証精度に困ったことがないのでPixel NotePadも安心です。
逆にPixel NotePadは顔認証を搭載する可能性は低いです。
インカメラに関して事前情報通りならメインディスプレイはIMX355と予測されているのでPixel 7シリーズで顔認証が採用された要件であるDPAFに対応したインカメラではないので顔認証に対応する可能性は非常に低いと思います。
ただ直近の情報によるとサブディスプレイ側に搭載されるインカメラは事前情報と異なりSamsungの10MPのカメラセンサーと予測されておりこのカメラセンサーがDPAFに対応しているか不明です。
ただメインディスプレイは非対応でサブディスプレイは対応となるとユーザーからすれば分かりにくい。そのため単純に見れば側面の指紋認証に統一して顔認証に非対応という流れになると思います。
メインカメラセンサーの変更。
そして最後にカメラに関する情報が出てきたので確認したいと思います。事前情報ではメインに関して情報が刷新される度に変わっているという感じでしたが今回の情報では事前情報と一致。
Axson 40 Ultraなどが搭載している64MPのIMX787とされておりセンサーサイズは1/1.3インチで少なくとも動画撮影時点で折畳式機種が搭載しているメインカメラセンサーの中で最も大きい。
またPixel 7シリーズが搭載しているGN1と同等の大きさですがなぜGN1ではなくIMX787に変更されるのかその理由は不明です。そして超広角に関してはPixel 6などと同じくIMX386です。
そして今までは望遠レンズは搭載しないと予測されてきましたが10MPのS5K3J1を搭載との予測。
これはGalaxy S21 Ultraなどが搭載していた望遠レンズなのでそこまで悪くないという印象。ただ先ほどの話と重複しますが今回の情報によるとインカメラの一つはこの望遠レンズと似たものを搭載すると予測されておりDPAFに対応している可能性。
なので顔認証に対応する可能性も完全にないわけではないとややこしい状況になっています。Pixel 7シリーズの顔認証がかなり快適なので欲を言えば顔認証に対応してほしいところです。
話を戻しますがGalaxy S21 Ultraではペリスコープとして搭載されているセンサーでセンサーサイズと見れば1/3.24インチと小型化です。またちょっと調べてみるとGalaxy Z Fold 3の望遠レンズとしても搭載されているみたいです。
センサーサイズがPixel 7 Proと比較してもかなり小さいため光学5倍/デジタル30倍は厳しいと思う。Galaxy Z Fold 3が光学2倍/デジタル10倍なのでPixel 7以上Pixel 7 Pro以下が妥当でおそらくペリスコープではないと思われます。
またメインカメラセンサーが大きいことからもフォーカス精度のためにレーザーオートフォーカスを搭載してもおかしくない印象を受けます。
Pixel 7シリーズはSamsung製のカメラセンサーを多用している印象ですがPixel NotePadはSony製センサーが約半分とSony製センサーの比率がPixel 7 Proよりは多めという感じです。
またハード的制約はほぼないと思われるのでモーションモードや消しゴムマジックに顔フォーカスの対応に期待することができシネマティックモードへの対応にも期待することができます。
事前情報通りならRAM12GBでGoogle Tensor G2を搭載すると予測されていることからも望遠はPixel 7 Proに及ばないにしろそれ以外の部分ではほぼ遜色なくむしろIMX787のチューニング次第ではPixel 7よりも優れた写真を撮影できる可能性あり。
なので折畳式機種の中でも最強クラスになる可能性があり今回の情報通りであればかなり期待したくなるカメラ構成です。
まとめ
まだバッテリー容量や充電速度など分からない部分もありますが主要なスペックはどんどん明るみに。Titan M2チップの搭載でメジャー3回にセキュリティアップデートは5年対応が妥当です。
また2023年の1月からディスプレイの生産を開始すると予測されていることからもAndroid13を標準搭載している可能性が高く直近の情報ではFoxconnが中国で製造して3月頃の正式発表との予測。
当初はかなり安い折畳式機種になると予測されていましたがカメラセンサーの構成などを考慮するとそれなりに価格になると思いますがGalaxy Z Fold 4の$1799以下に抑えてくる可能性。
あとはヒンジの形状と防水/防塵性能がどうなっているのかすごく気になるところです。個人的には最も期待している折畳式機種だからこそ来年の発表予測が当たってほしいところ。
ただその前にそろそろ具体的なデザインがリークしてもいいように感じます。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |