歴代Google Pixelでみるとビルド品質の問題だったのか何かしらの問題を抱えていることが多い。少なくともGoogle Pixel 10シリーズではソフトによるバグはあっても、ハードではいまだ目立った不具合報告はないですが、Pixel 9シリーズでさえあった感じです。
今回RedditにおいてPixel 9のカメラフレームに隙間が生じたと投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。
寒いのが苦手なのかも。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。
左側が上がっていて、爪が下に入る可能性があることに気付いたとき、私はバンプの上部を横切って指の爪を走らせていました。 私の電話は保証期間外であり、これは耐水性を台無しにすると思います。 背面を交換する必要がありますか、それとも誰かがGoogleの助けを得る経験がありますか?
海外のユーザーの報告をみる限り、Googleのサポートに相談すれば無償で交換してくれたとの話もあれば、有償での交換になったとの話もあります。何より今回の投稿にあるように「保証対象期間外」であることからも有償は覚悟しておくべきなのかなと思います。
一方でこのカメラフレームが浮いてくる不具合は今年の1月頃から報告が増えた感じです。なのですでに知られている不具合の一つですが、外気温が原因しているのか気になるところです。
またPixel 7シリーズの時は温度差によってカメラ部分のプラスチックが割れるという不具合もありました。このことを考えるとGoogle Pixelは「温度差」に弱いのか、そもそも寒さにも弱いのか気になるところです。
ちなみにカメラフレームの問題は、カメラフレームを固定しているビスの形状や個数が原因の可能性もあると言われていますが、現状Googleは特段言及していません。一方でPixel 10シリーズでもほとんど変わっていないみたいなので、同じ現象が発生しないかちょっと不安という感じです。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
| docomoはこちらで! | auはこちらで! |
| SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
| LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |
| UQ nobileはこちらで! | Y!mobileはこちらで! |
| Samsung オンラインショップはこちらで! | Amazonはこちらで! |

