米GoogleがPixelの整備品価格改定。下手な中古を買うより絶対お得

日本で見ればキャリアが整備品の販売を強化していますが、メーカーでみるとしっかり力を入れているのはAppleくらいです。一方でアメリカでみるとAmazonはもちろんGoogle Storeでも整備品が取り扱われています。

今回9To5Googleによると米GoogleがPixel 7シリーズの再生品の価格改定を行なったと報告しているのでまとめたいと思います。

整備品の価格改定。

Googleは昨年の10月からGoogle Storeにおいて再生品の販売を開始しました。ちなみに開始当初のラインナップとしてはGoogle Pixel 6シリーズ/Pixel 6a/Pixel 7シリーズで、後にPixel 7aが追加された感じになります。

一方でPixel 6aに関してはバッテリー交換プログラムの問題からも取り扱いが中止に。そして今回の情報によるとGoogle Pixel 6シリーズの取り扱いも中止になったことが判明したとしています。

改訂前 改定後
Pixel 7 $429 $339
Pixel 7 Pro $629 $539

合わせてPixel 7シリーズの価格改定が行われたことに言及しており$90の値下げになった感じです。ちなみにPixel 7aに関しては$339なので同じ再生品であればPixel 7aよりPixel 7を買った方が幸せなのかもしれません。

Pixel 6とPixel 6 Proの削除は、拡張機能にもかかわらず、これらのデバイスが来年ソフトウェアアップデートを失うという事実による可能性があります。一方、Pixel 7シリーズは2027年まで更新されます。

ちなみにPixel 9シリーズの発売直後にPixel 8 Proが再生品のリストに追加されましたが結局削除されています。このことを考えると今後Pixel 8シリーズが再生品の仲間入りする可能性があるのかなと思います。

何よりめっちゃ安いというわけではありませんが、「再生品」なので下手な中古を買うよりは全然マシだと思います。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG