Sonyにどのような狙いがあるのか不明ですが、国内においてXperia 10Ⅶを正式発表したとはいえ、執筆時点で国内における価格や発売日を明らかにしていません。ただ狙いはなく単純に国内での発売の準備が完了していないだけかもしれません。
今回RedditにおいてXperia 10Ⅶに文鎮化が発生したと投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
文鎮化が発生。
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
Xperia 10VIIは1日後に停止し、更新します。
ちょっと意味がわからないですが「電源が入らなくなった」と考えることが出来ます。ちなみにXperia 1Ⅶで話題となった文鎮化問題ですが、Xperia 10Ⅶは原因となった製造プロセスを採用していないことからも、同じことが原因で文鎮化が発生することはありません。
つまりXperia 1Ⅶで文鎮化が発生したからXperia 10Ⅶで文鎮化が発生するとはならないです。一方で今回の投稿者は以下のようにも投稿しています。
ドイツのソニー営業部から番号をもらいました。彼らはとても役に立ち、すぐに反応しました。彼らは私に2つの選択肢を与えました:
- 新しいデバイスと交換するか、
- 返品/彼らは私のお金を返してくれるだろう
私はそのデバイスがとても気に入ったので葛藤しています。私は本当にそれを私のセカンダリ電話として欲しかったのですが、これは別の1VIIの状況であり、最終的に壊れてお金を取り戻すことができない別の電話を手に入れたくないのではないかと心配しています。
おそらく初期ロット特有の不良個体だったのかなと思います。ちなみに手持ちの個体は問題なく動作しています。とりあえずSonyがすぐに対応していることからもユーザーがそこまで困ることはないのかなと思います。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
docomoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |
UQ nobileはこちらで! | Y!mobileはこちらで! |
Samsung オンラインショップはこちらで! | Amazonはこちらで! |