ようやく発売されたGoogle Pixel 10シリーズですが、やはり気になる部分としてはTSMC製のGoogle Tensor G5の実力です。少なくともベンチマークスコアだけでみると残念な印象を受けてしまいます。
今回9To5GoogleがGoogle Pixel 10 Proのバッテリーテストの結果に言及しているので簡単にまとめたいと思います。
極端なバッテリーテストの結果が公開。
今回の情報によるとiPhone 16 Pro/Galaxy S25/Pixel 10 Proのバッテリーテストの結果がYouTubeにおいて公開されていることが判明したとしています。
3 台のデバイスはすべて、同じ英国の通信事業者に接続し、Wi-Fi が無効になっている間、モバイルデータ通信で実行されました。明るさは約200ニトに補正され、アダプティブ設定とバッテリーセーバーがオフになりました。各デバイスは、一連の一般的なタスクを実行しました。これには、4Kビデオ録画、TikTok、Instagram Reels、YouTube再生、音楽ストリーミング、ゲームが含まれます。簡単に言えば、最終結果の公平性に影響を与える可能性のある変数はほとんどありません。
そして結果を確認すると以下のようになります。
持続時間 | |
Pixel 10 Pro | 7時間1分 |
Galaxy S25 | 6時間20分 |
iPhone 16 Pro | 6時間15分 |
少なくとも今回のテスト結果を確認するとコンパクトモデルの中でもPixel 10 Proの電池持ちはかなり安定していることになります。少なくともGoogle Tensor G5を採用したことで電力効率が改善した結果電池持ちの改善につながった可能性があります。
一方で電池持ちに対するユーザーの印象はユーザーごとの使い方によって大きく左右するため今回のテスト結果と変わってくるかもしれません。個人的にはいつも参考にしているGSM ArenaのバッテリーテストにおいてiPhone 16 Proのスコアがそこそこいい中でPixel 10 Proが圧倒しているのであれば、同サイトにおけるスコアの改善にも期待です。
とはいえ実際に使った感じだと、前モデルと比較してそこまで電池持ちは良くなっていない印象を受けます。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
Y!mobileはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |
UQ nobileはこちらで! | Samsung オンラインショップはこちらで! |