読解力?Xperia 1Ⅶのヨーロッパでの販売再開がアメリカで正規販売との誤解に

先日にSonyは8月下旬よりXperia 1Ⅶの販売を再開することを明らかにしました。おそらく在庫との兼ね合いだと思いますが容量構成によって販売再開時期が異なるので注意が必要です。

今回RedditにおいてXperia 1Ⅶがアメリカで販売されるかのような投稿がされていたので簡単にまとめたいと思います。

わざとなのかよく分からない。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

ソニーはXperia 1 VIIのヨーロッパへの復帰を確認しました。次はUSですか?GSMArenaによると、ソニーがヨーロッパに戻ることが確認されています。ソニーもアメリカに戻ることを本当に願っています!

今回の投稿者はGSM Arenaの記事を引用した上で上記のコメントをしています。ちなみに引用された記事は「ヨーロッパでXperia 1Ⅶの販売が再開される」との内容で、ヨーロッパに「戻る」というのは誤解を招く表現にもなるのかもしれません。

今回の投稿者がわかっているのか、間違った解釈をしているのかよく分からないです。ただXperia 1Ⅶは一部ヨーロッパ市場で販売されていたのが文鎮化問題の影響で販売停止になっていました。

あなたはこれを少し誤解していると思います。ハードウェアの問題が解決している間、販売は一時的に中断されましたが、解決された今、販売を再開しています。彼らはこの記事/発表で新しい市場に参入していません。

それが再開するというだけの話で、そもそも取り扱いがないアメリカとは立ち位置が大きく違います。ヨーロッパで販売が再開するからといって、アメリカで取り扱いが開始するには繋がらないと思います。

ただそれだけアメリカでの販売を再開してほしいと思うユーザーもいるのかなと思います。とはいえSonyが徹底的に効率化を優先していることを考えると、最適化が面倒と言われているアメリカ市場で再びXperiaを展開するとは考えにくいのかなと思います。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Samsung オンラインショップはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG