主語デカすぎ。Xperiaの電池持ちはゴミで最悪の欠陥だって

海外サイトのバッテリーテストの結果をみるとXperia 1Ⅶは前モデル対比でスコアが大幅に減少しています。ただSonyラボにおいてSonyが求めるベースでみれば前モデルと同程度の電池持ちを実現していることに言及しています。

今回RedditにおいてXperiaの電池持ちについて投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

主語がデカい。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

Xperiaのバッテリー寿命は常にゴミです。私は15歳以上の男性ですが、これはデバイスの最悪の欠陥です。

どの機種を指しているのか不明ですが個人的には主語がデカすぎに感じます。何より海外サイトのバッテリーテストの結果を参考にすればXperia 1Ⅵを超える機種はほとんど存在ず、Xperia 1ⅦやXperia 10Ⅶもかなり優秀なスコアを獲得しています。

つまりXperia 1Ⅵをゴミ呼ばわりするとなれば、ほとんどの機種がゴミということになります。一方で別のユーザーは以下のように投稿しています。

残念ながら、事情により、今回はSamsung S25 Edgeを買わなければなりませんでした。Xperiaの経験は懐かしいですが、Edgeにはかなり驚いています。ウェブショップでチェックアウトする前に、私が少し心配していたことの1つは、この電話のバッテリー寿命でした。バッテリーがトップのXperiaバッテリーよりも約20〜30%長持ちすることを知って驚きました。(編集:それは正しくありません。5〜10%の方が正確です。)

直近のフラッグシップモデルの中でGalaxy S25 Edgeのスコアは決して優秀とは言えません。その中でGalaxy S25 Edgeの方が電池持ちが良く感じるということはかなり古い世代のXperiaを使っていたのかなと思います。

何より電池持ちの判断基準は今自分が使っている機種と比較してどうか?であることが多いです。そのため仕方ないですが主語がでかくなりすぎな印象を受けます。

少なくとも今のXperiaは以前のような熱暴走や電池持ちの悪さはないですが、Xperiaと一括りにされることが多いので残念なイメージがいつまでも残っている感じです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG