直近の情報からもGoogle Pixel 10 ProとGoogle Pixel 10 Proのカメラセンサーは現行モデル対比で変更がないと言われています。ただ現時点でレンズ構成は不明で、独自ISPの搭載からも写真や動画はソフト面で進化する可能性はあります。
今回RedditにおいてGoogle Pixelのカメラアプリについて投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。
カメラアプリが物足りない。
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
サムスンとVivoは簡単に最高のカメラアプリを持っています、Xiaomiでさえもはるかに高度なカメラアプリを持っています。
「プロビデオ」モードが欠落し、ログが欠落し、画像プロファイルが欠落し、マイクオーディオコントロールが非常に悪く、また欠落し、デュアルカメラ録画が欠落し、Samsung、Vivo、Xiaomiが持っている101の機能もあります。
また、写真設定の調整はプロモデルだけに限定すべきではなく、実際には「プロ」機能ではありません。
マニュアル撮影をしたい人にとってPixelのカメラアプリは物足りないと思います。そもそもPixelのカメラ開発チームの責任者によると「カメラは魔法のようにあるべきだと」とオート撮影を主軸に進化を重ねてきた歴史があります。
そのためPixel 9 Proシリーズなどでプロコントロールに対応したとはいえGoogleの今までのポリシーとは反する可能性もあるのかもしれません。ただ今回の投稿者は以下のようにもポストしています。
私の経験では、Pixelsは私が試したどのスマートフォンの中でも最高のカメラ性能を持っていますが、最も高度なカメラアプリと最も少ない機能を備えています。
カメラ性能が高いからこそカメラアプリでマイナスになっているとの話です。今やフラッグシップモデルのProモデルはマニュアル撮影に対応していることが多いですが、実際のところマニュアル撮影モードで撮影しているユーザーがどの程度いるのか気になるところです。
それこそXperiaで散々批判されたことを考えると母数はかなり少ないのかなと思っており、だからこそマニュアル撮影モードに力を入れるべきなのか難しいのかなと思います。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
Y!mobileはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |