チップメーカーも競争が激化していると言われており、世代を重ねるごとに正式発表時期がどんどん前倒しに。ちなみにQualcommは従来12月に最新世代のSoCを発表していましたが昨年でみれば10月下旬に発表していました。
今回SamMobileによるとSnapdragon 8 Elite 2は9月下旬に発表されると報告していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
9月23日よりイベントを開始。
今回の情報によるとComputex 2025においてQualocmmのクリスティアーノ・アモンCEOがSnapdragon Summit 2025を9月23日から9月25日まで開催することを明らかにしたとしています。
開催場所は例年通りでハワイで現時点で正式名称は分かっていませんがSnapdragon 8 Elite 2を正式発表する可能性があります。つまり昨年と比較してさらに1ヶ月も前倒しになります。
おそらくQualcommの発表に合わせてXiaomiやHonorやvivoも動く可能性があり、iPhone 17シリーズの発表後になる可能性が高いとはいえiPhoneに影響を与えられる可能性は十分にあります。
さらにQualcommが発表時期を前倒しすることが判明したことからもMediaTekも動く可能性があり、10月には各社のフラッグシップモデルが一通り出揃う可能性が出てきたことになります。
一部噂によるとSnapdragon 8 Elite 2はAnTuTuにおいて350万点近くのスコアが出ると言われている一方で消費電力もかなり多いと言われています。そのため発熱しやすい可能性があるので、各社がどのようなチューニングを採用してくるのか非常に気になるところです。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |