Samsungは折畳式機種のシェアを少しでも伸ばすためなのか、今年の後半に初の廉価版であるGalaxy Z Flip 7 FEを正式発表すると予測されています。ただ残念というべきか仕方ないのかもしれませんがデザインはGalaxy Z Flip 6とそっくりという感じです。
今回Panda Flash X氏がGalaxy Z Flip 7 FEの搭載SoCに言及しているので簡単にまとめたいと思います。
やはりExynos
今回同氏が以下のようにポストしていることが判明しました。
Galaxy Z Flip FE Ready for Production.
Already Passed all Tests & Powered by Exynos. https://t.co/2BFICVxfR1— PandaFlash (@PandaFlashPro) May 12, 2025
今回のポストを確認するとGalaxy Z Flip 7 FEの生産準備は完了したとしています。また当たり前の話になりますが全てのテストにも合格との話。ただ気になる部分としてExynosを搭載していることです。
直近の情報からもSnapdragon 8 Gen 3を搭載しているとの話もありましたが、今回の情報だとExynosとしていることからも、だいぶ前より噂されているようにExynos2400eを搭載している可能性があります。
ただ現時点では販売地域によって搭載SoCが分かれているかまでは不明です。またSamsungがExynos2400eの生産が不十分だった場合にDimensity9400を準備する可能性があると言われていましたが、この感じだとGalaxy S25 FEもGalaxy Z Flip 7 FEもExynos2400eになりそうです。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |