事前情報通りであればSonyは5月15日までにXperia 1Ⅶをグローバル発表する可能性があります。また一時期は廃止になったと言われているXperia 10シリーズからもXperia 10Ⅶが正式発表される可能性が高いのかなと思います。
今回YouTubeにおいてXperiaファン感謝イベントについて辛辣なコメントを頂いたので主観的にまとめたいと思います。
辛辣なコメント。
今回YouTubeにおいて以下のようなコメントを頂きました。
まだ感謝できるほどファンは残ってるのか
Sonyによると5月15日に開催されるファン感謝イベントの招待枠は70人であることを明らかにしています。流石に70人もいないということもなく仮にファンが100人程度しかいないのであれば当の昔にSonyは日本市場から撤退していてもおかしくないのかなと思います。
なので今回頂いたコメントは流石にSonyを馬鹿にしすぎにも感じます。
まだシェアは残っている。
実際のところは不明ですが2024年においてSonyはグローバル市場におけるシェアは3.5%で約350万台を販売したと言われています。ちなみに2024年はXperia 5シリーズから最新機種が発表されなかったので仮に最新機種を出していればもっと伸びていた可能性もあります。
全盛期は四半期で数千万台売っていたと言われているので今や見る影もありません。とはいえ地道にシェアを確保している感じで、Sonyは日本市場を有線していることを考えるとグローバル市場の中でもそれなりに売れている可能性が高いのかなと思います。
そう考えるとXperiaが欲しいと思っている人はそれなりにまだまだいるのかなと思います。とはいえファン感謝イベントに参加したいかどうかはまた別の話になる感じです。
Xperia 1Ⅶが最終的にどのような仕様になるのか不明ですが、ファンを喜ばせるような存在に仕上げてほしいように感じます。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |