米AmazonでPixel 9が大幅値引き。ただ値引きしすぎてありがたみ全くなし

先日にGoogleは2月28日より国内のGoogle Storeにおいて新生活キャンペーンを開催することを明らかに。国内では今年初の大型セールになりますが、アメリカにおいてはすでに2回開催されているとセールの頻度に差があります。

今回Phone ArenaによるとPixel 9がAmazonで大幅値引きされていると報告しているので簡単にまとめたいと思います。

米Amazonで値引き。

現時点で米Googleにおいてセールは行われていませんが、今回の情報によると米AmazonにおいてGoogle Pixel 9が$150の値引きで販売されていることが判明したとしています。

ちなみに128GBモデルは$650から購入可能と先日発表されたばかりのiPhone 16eとの価格は僅か$50とほとんどないです。ちなみに米Best Buyにおいても同様にプロモーションが行われているとしています。

何より米Amazonは最低価格保証があるため、Google Storeでセールが行われれば同じ価格になる上に、今回のようにGoogle Storeのセールとは関係なく単独で割引を行うのは魅力です。

何より直販版の販路が広いからこそ直販版をより安くできるチャンスが広がるのは嬉しいですよね。

ほぼ定価になりつつある。

ただ値下げは諸刃の剣だと思っておりPixel 9シリーズが発売されてからセールが乱発されている印象です。少なくとも今回の$150の値引きという内容に目新しさはなく、どこかしらでこの価格で買える状態になっています。

このことを考えると$650がアメリカのユーザーにとってほぼ定価みたいな状態になっており、逆にこれより安くならないと売れない可能性があります。もちろん値引き額は一緒でもGoogle Storeにおけるセール時に下取りが強化されれば買い換えるユーザーは増えるかもしれません。

ただ「値引き」という部分ではもうありがたみがなくなっています。このへん国内のGoogle Storeは直接値引きに消極的でストアクレジットがメインになることからも、今回の新生活キャンペーンで直接値引きが入るとインパクトが出ます。

また値引き前提になるとGoogleとしては定価を上げやすい状況にもなります。TSMC製に移行するGoogle Tensor G5を搭載したPixel 10シリーズの価格がどうなるのか逆に不安でもあります。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG