セール乱発のお陰?16eとPixel 9の価格差がほぼなしとある意味異常事態

先日より予約を開始したiPhone 16eですが配送予定時期をみる限り、新型iPhoneとしては動きが悪いようにも見えます。ただ一部アナリストによると今年3000万台以上出荷され、Appleがシェア1位を獲得するのに大きく貢献するとも予測されています。

今回RedditにおいてPixel 9シリーズとiPhone 16eの価格について投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

ほぼ価格差がない状況に。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

まず、599ドルは予算の電話ではありません。Googleでさえ499ドルで中間レベルを押し上げていますが、Googleは定期的な販売を行っています。通常、セールを待って399ドルで手に入れることができます。Appleは販売をしていません。

またアメリカにおいて良くも悪くもGoogle Pixel 9シリーズは定期的に割引が行われていることからもPixel 9であれば$649で購入することが可能になります。つまりPixel 9との価格差が$50とほとんどないことになります。

正直Pixel aシリーズが$499でPixelの無印が$799と数年前と比較すればかなり高くなった印象を受けますが、Appleが廉価版を出したことで改めてPixelの安さが際立つようになった印象を受けます。

Googleはユーザー奪いやすい状況に。

iPhone 16eのスペックをみるとAppleによるiPhoneユーザーのためのiPhoneという感じで他社との競合を一切考えていないように感じます。ただ全てのiPhoneユーザーが買い替えの際にAndroidを選択肢からはずすとは限らないです。

このことを考えるとiPhone 16eはAndroidユーザーからの買い替えを促進するには弱く、逆に安いスマホが欲しい場合iPhoneユーザーを引き止めておくのも弱いという感じでGoogleからすればiPhoneユーザーを奪いやすくなったと判断することができます。

Aシリーズを購入することは、多くの人にとって良い選択です。なぜもっと払うのですか?Appleでは、なぜ劣ったステータスシンボルを購入するのですか?SEは、16eではなく、基本的なものだけを望んでいる人々のための電話として際立っていました。

なので現状だとGoogleが絶対してならないことの一つとしてPixel 9aで値上げを行うことです。これで価格を維持することが出来れば、Pixel 9aの方が価格的にアドバンテージがあるためユーザーを奪いやすい可能性があります。

一方で勝手な推測ですが、既存のiPhoneユーザーがiPhone 16eに買い換えた場合に今度はiPhone 17シリーズの売り上げに影響が出る可能性があります。従来のiPhone SEであれば「廉価版」と割り切っていたからこそフラッグシップモデルと競合しなかった可能性がありますが、iPhone 16eはiPhone 16シリーズに統合されたからこそ中途半端に今までフラッグシップモデルを買っていたユーザーを奪うのかなと思います。

そうなると平均販売価格や利益率などAppleが一番気にしていそうな部分が地味に下がり、今度はそれ補填するためにフラッグシップモデルの値上げに繋がらないか不安です。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG