超いいじゃん。今後Pixel含めたAndroidのデータ移行が超簡単になるかも

少なくともAndroidからiPhoneへのデータ移行やiPhoneからAndroidへのデータ移行など、メーカーが努力していることもありシンプルとはなっていますが完全ではありません。

何よりiPhoneのデータ移行は本当に楽で、基本データ移行の設定をしてあげれば待つだけ。そしてホーム画面の設定や各種アプリのログインも基本完了していることがほとんどです。

今回9To5GoogleによるとAndroidでデータ移行後にアプリの再ログインが不要になると報告しているのでまとめたいと思います。

新たな仕組みを構築。

今回の情報によるとAndroidにおけるサインインとパスキーを担当するAndroidのクレデンシャルマネージャーAPIに新たな復元機能が追加されることが判明したとしています。

アプリは、以前のデバイスからアプリとデータを復元した後、新しいデバイスのアカウントにシームレスにユーザーをオンボードできます。

開発者がいくつかの追加作業を実装した場合、アプリはデータ移行前のデバイスと同様にログインした状態を継続することが可能で、データ移行後の新しい端末ではアプリを開くなくこともなく通知など今まで通りに使うことが可能になるとしています。

iPhoneのデータ移行と同じ感じでAndroidでもついに実装される流れで、おそらくGoogle Pixelシリーズは対応する可能性があります。何より同じメーカーの機種同士でのデータ移行において現状最も優れていると感じるのはGalaxyで、他は何か中途半端の印象を受けます。

その中でまずはPixel同士であればデータ移行が簡単になるのであれば嬉しいところです。

開発者にあまり負担もかからない。

また今回の復元機能の大きな特徴としてはアプリ開発者にそこまでの手間がかからないことです。

既存のデバイスでアプリにサインインすると、復元キーがクレデンシャルマネージャーに保存されます。暗号化され、ローカルおよび/またはクラウドバックアップに保存されます(ユーザーが有効にしている場合)。

新しいデバイスの復元プロセス中に、アプリと復元キーが新しいデバイスに移動します。最初の起動時に、アプリは復元キーを要求し、ユーザーを再サインインします。

Googleによると、あるデバイスから別のデバイスに復元キーを転送するのに開発者の努力は必要ないとしています。その理由としてこのプロセスはAndroidのバックアップおよび復元メカニズムと結びついているからだとしています。

ちなみに復元資格情報APIはAndroid9以降から使えるとの話なので、実装されたとしてもAndroid9以降のバージョンを搭載している機種に限定されると思います。

いきなり全てのアプリが対応するとは考えにくいですが、開発者の手間がそこまでかからないことを考えると実装するアプリは一気に増える可能性があります。またAndroidで使える機能なので、今後メーカーが違くてもAndroid同士のデータ移行であれば今よりもっと簡単になるかもしれません。

何よりユーザーにとって初期設定およびデータ移行は大きなハードルです。このハードルをうまくとってあげるだけでユーザーの買い替え頻度も上がるかもしれません。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG