Pixel 9 Pro Fold。発表延期してPixel 9に揃えたのは英断だと思う理由

2019年頃からGoogleは折畳式機種を開発していたことを明らかにしていますが実際に製品が正式発表されたのは2023年5月で製品化される間に最低でも2回の延期があったとされています。

今回はGoogle Pixel 9 Pro FoldがGoogle Pixel 9シリーズに統合されたのは正解だと思うので主観的にまとめたいと思います。

ピピットのプロトタイプがリーク。

Googleにとって初の折畳式機種のコードネームはパスポートであることが判明しています。これはPixel Foldのデザインチームへのインタビューにおいて理由が明らかになっておりGoogleはパスポートのようなサイズ感と開きやすさにインスパイアされたことを明らかにしています。

一方で発表時期が延期されたことからもパスポートからピピットに変更され最終的にはフェリックスとなっています。そして今回の情報によるとPixel Foldのプロトタイプの一つに近いピピットのデザインが判明。

プロトタイプというよりはPixel Foldの前身のプロトタイプの一つと捉えた方がいいかもです。

このピピットは2022年頃に開発されていたことからもデザインはPixel 6シリーズにそっくりです。並列型のカメラバーを搭載しておりカメラフレーム部分もアルミではなくガラスを採用しています。

以前あるユーザーがPixel 6のデザインを基に作成したPixel Foldのデザインに似ている感じでGoogleも同じようなデザインで開発していたことが判明したのでちょっとびっくりです。

サイズ感的にはほとんど一緒とされていますがPixel Foldより僅かに小さいとされています。

そして今回の情報によると一部スペックも判明しておりPixel 6シリーズと似ている部分が多い。例えばGoogle Tensorを搭載しており5Gモデムは不具合が多発したExynos5123を搭載しています。

Google Tensor G2にExynos5300を統合したPixel Foldでも電池持ちが悪く発熱もしやすい。逆にピピットが製品化されていた場合はさらに不安定であった可能性が非常に高かったことに。

カメラ Pixel 6a (bluejay) pipit Pixel Fold (felix) Pixel 7a (lynx)
広角
Sony IMX363 (12 MP) – 1/2.55”
Sony IMX363 (12 MP) – 1/2.55”
Cropped Sony IMX787 (48 MP) – 1/2″
Sony IMX787 (64 MP) – 1/1.73″
超広角
Sony IMX386 (12 MP) – 1/2.9″
Sony IMX386 (12 MP) – 1/2.9″
Sony IMX386 (12 MP) – 1/2.9″
Sony IMX712 (13 MP) – ~1/3″?
望遠
Samsung 3J1 (11 MP) – 1/3″
インカメラ (外側)
Sony IMX355 (8 MP) – 1/2.8”
Sony IMX355 (8 MP) – 1/2.8”
Samsung 3J1 (11 MP) – 1/3″
Sony IMX712 (13 MP) – ~1/3″?
インカメラ (内側)
Sony IMX355 (8 MP) – 1/2.8”
Sony IMX355 (8 MP) – 1/2.8”

またカメラ構成にも言及しておりメインカメラセンサーはIMX363で超広角はIMX386です。少なくとも望遠レンズを搭載していなかったとされておりインカメラはIMX355を搭載していた。

カメラ構成だけで見るとリアカメラもインカメラもPixel 6aと同じ構成だったことになります。単純にピピットはPixel 6シリーズと同世代だった可能性があるのでスペックが共通化されていもおかしくないですがPixel Foldと比較しても正直かなり見劣りする部分が多いという印象です。

また一方で驚きだったのがスタイラスペンをサポートするためにテストを重ねていたことです。一つの可能性としてGoogleは折畳式機種でスタイラスペンをサポートさせる可能性もあります。

ただUTGの耐久性が改善しているとはいえ通常のスマホと比較する不十分なことに違いはないです。なのでPixel Tabletのように幅広く対応する感じではなく専用のペンが用意される可能性あり。

何より以前リークしていたPixel Foldのスペックと重ねる部分もあるので外れたというよりはGoogleがピピットの製品化を諦めたからこそなしになった感じでリーク自体はあっていたことに何よりGoogleの幹部はピピットは不十分であることからキャンセルしたことを明らかにしています。

2世代分の進化を遂げる。

結局のところパスポートとピピットは別のプロトタイプとして開発が進められていたみたいですがピピットに吸収された形でピピットを進化させたのがフェリックスであるPixel Foldになる。

ただPixel Foldに関しても当初は2022年の後半に正式発表されると予測されていましたが結局のところは延期されたと言われており2023年5月と中途半端な時期に登場してしまった感じです。

ピピットをみる限りはPixel 6シリーズがベースになっている可能性が高くPixel Foldに関してはPixel 7シリーズがベースになっていると判断することが出来ますが最も高価な機種が僅か3ヶ月後に登場したPixel 8シリーズにスペックでもAIでも見劣りしたのが良くなかったです。

折畳式機種はターゲット層が明確に異なるため単純にスペックだけでは測れない部分もあります。

たが本体価格が非常に高いからこそユーザーとしては慎重になる上でより厳し目の評価になります。もちろんPixel Fold自体の完成度が微妙な部分もある上でGoogleのアップデートサポートも微妙なところがあるからこそ余計にユーザーから中途半端に感じてしまう可能性があります。

一方で後継機種であるPixel 9 Pro Foldのコードネームはコメットであることが判明しています。単純に見れば彗星という意味ですが海外サイトによるとフルハウスに登場した愛犬の名称と指摘。

つまりイヌ科と判断することができPixel 8シリーズと同世代扱いだった可能性があります。ちなみにPixel 8a含めたPixel 8シリーズはシバ/ハスキー/アキタと全て犬種から採用しています。

ただGoogleは何かしらの理由から発表時期を延期したことからPixel 9シリーズに統合との予測。改めて歴代のプロトタイプを見るとPixel 9シリーズに統合したのは英断に感じます。

少なくともPixel 8シリーズをベースにしたスペックを採用した上で2024年5月に正式発表なら昨年より早くPixel 9シリーズが登場することからも余計に型落ち感が増すのが早かった可能性も。

逆にPixel 9シリーズのスペックをベースにしている可能性が高くリークしている製品名通りならPixel 9ではなくPixel 9 Proをベースにしている可能性が高いのでスペックもかなり底上げ。

良くも悪くもPixel Foldが中途半端な時期に登場したこともありPixel 9 Pro FoldはGoogle Tensor G4の搭載に5GモデムはExynos5400を統合しておりRAM16GBにROM256GBです。

また初代はGemini Nanoに非対応ですがPixel 9 Pro Foldは第2世代のGemini Nanoを統合していると予測されておりAI関連機能も来年にPixel 10シリーズが登場するまでは最先端を走る可能性があり現行モデルの発表から1年ちょいで2世代分の進化を遂げることに。

おそらくアップデートサポート期間も最大7年に対応してディスプレイ関連スペックは最低でもPixel 8 Proがベースになる可能性があるので可変式120Hzやディスプレイ輝度の改善。

またデザイン自体も刷新されている可能性が高くヒンジも一から見直した可能性が高いです。少なくとも現行モデルのような中途半端さはほぼなくなる可能性があるのかもしれません。

期待しちゃう存在。

一方で推測しにくいのはカメラでレンダリング画像からもトリプルレンズカメラを搭載しており望遠に関してはペリスコープを搭載していることからもそこそこのズームに対応すると思います。

そして今回の情報でびっくりしたのがPixel FoldのメインカメラセンサーでPixel 7aと同じIMX787を搭載しているみたいですがクロップしているためセンサーサイズが1/2.0インチと小型化。

Pixel 8aでカメラ構成に大きな変化がなかったことからもメインカメラセンサーは一緒の可能性。ただ内部スペースや発熱の問題がある程度改善しているのであればクロップはなくなるかも。

またおそらくですがクラス3の顔認証に対応するためインカメラは2つともPixel 7aと同じくIMX712を搭載する可能性があり超広角もProを名乗るであればマクロ撮影に対応する可能性。

となるとメインカメラと望遠以外は刷新されてもおかしくないのかなと期待したくなる部分もある。

現時点だとPixel 9 Pro foldの詳細なスペックは不明ですがデザインから見ると現行よりも縦幅が伸びて正方形に近いデザインになりますが横幅自体はそこま変更がないので単純に縦に伸びた部分本体が大きくなる感じで中華メーカーのブック型に近いサイズ感の可能性。

サブディスプレイもアスペクト比が20:9前後になると予測されていますが横幅が77mm前後なので取り回しがいい機種という感じではなく単純にでかい折畳式機種である意味初代よりもパスポートに近いサイズ感になる可能性がありますがアスペクト比の変更は評価が分かれるところです。

何よりPixel 9シリーズに統合されることでスペックが一気に底上げされる可能性が高い上にデザインが大幅に刷新されるからこそ現行モデルの不満点の多くは改善される可能性が高いと思う。

あとはやはりカメラが気になる部分でもう一つは重さという感じで薄型化しているので単純に軽くなってほしい感じでこれで250g前後におさめることが出来れば御の字という感じです。

まとめ。

今回はPixel Foldのプロトタイプがリークしたのでまとめてみましたが発表時期の延期は英断。どちらにせよ高い可能性が高く仮にアメリカの現地価格で据え置きになっても為替の影響からも25万円を超えてくる可能性が非常に高いのでスペックはしっかり底上げされれば文句も出にくいです。

国内で発売される可能性が高い貴重なブック型の折畳式機種なので今から非常に楽しみです。

PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG