実機を使って実感。Pixel 7とPixel 7 Proの違いや選び方まとめ

先日には売れ筋かつ廉価モデルの最新機種であるGoogle Pixel 6aの開封レビューをしたので詳細は「こんなスマホを待っていた。Google Pixel 6aは想定以上に丁度いいスマホ」をご参照下さい。

また先日にGoogle Pixel 7とPixel 7 Proを購入して開封レビューをしてみましたが思っていた以上に前モデルのデメリットがしっかり改善されておりかなりの完成度に仕上がった印象を受けます。

詳細は「Pixel 7とPixel 7 Pro 開封レビュー。発熱が想定以上に改善でめっちゃいい」をご参照下さい。さて今回実機を触った上で感じたPixel 7とPixel 7 Proの違いや選び方について簡単にまとめたいと思います。

デザインの違い。

最初に個人的にはPixel 7の方がおすすめしやすくPixel 7 Proの方が満足度が高い印象です。その上で気になるポイントを比較していきたいと思います。まず一つ目としてデザインの違いで筐体サイズの違いはユーザーによってだと思います。

前モデルの時はPixel 6でもデカくて重い。だったらPixel 6 Proでもいいやという感じでしたが実際に両方触っているとスペック以上にPixel 7のサイズ感が絶妙という感じです。

Pixel 6aや他のメーカーの標準モデルと比較すればまだまだ大きいですがPixel 7 Proとの差別化という意味ではかなり絶妙です。

Pixel 7でもスペック的には軽いわけではありませんがその後にPixel 7 Proを使うとだいぶ重く感じる上横幅の違いからもPixel 7の方が取り回しのしやすさが優秀であることを両方使った上で改めて実感します。

自分は出来るだけ大きいスマホが好きなのでPixel 7 Proの大きさでも問題ありませんがやはりそのサイズ感は大型モデルになるためユーザーを選ぶと思います。スペックで見ると大して差がないように感じますが絶妙に違います。

また個人的に最初にPixel 7のレビューを優先してその後にPixel 7 Proという順番でしたが思っていた以上にPixel 7 Proの方が高級感を感じる。

手持ちにあるPixel 7はレモングラスでPixel 7 Proはヘーゼルのカラバリだからこそ余計に感じるのかもしれませんがカメラ部分含めてサイドフレーム部分が光沢仕上げのPixel 7 Proの高級感がやばい。

自分自身マット仕上げの方が好きなためサイドフレームなどがマット仕上げのPixel 7の方が好きですがPixel 7 Proをじっくり使うほどその高級感がかなり好きになった感じです。

もちろんカラバリによって印象が違う可能性もありますが前モデルの時は光沢仕上げ特有の質感の悪い方が目立つという印象でしたがPixel 7 Proはテカテカでも指紋がほぼ気にならない。

またカメラ部分も指紋がそこまで目立たないからこそ光沢仕上げのデメリットを感じない。実際に使って思ったのはPixel 7 Proの方が前モデル対比で質感含めて洗練されたのかも。

なので余計にPixel 7 Proの高級感が魅力的に感じるのかもしれません。

ディスプレイ比較。

次にディスプレイにおいてリフレッシュレートの差がありPixel 7は90HzにPixel 7 Proは可変式120Hz表示に対応。

実際にPixel 7でもサクサク快適に動作しますがその後にPixel 7 Proを触るとやはり滑らかさは地味に違いますがこれはスペックからの想定範囲です。一方で実際に使っていて思っていたよりも気になるのはディスプレイ輝度の違いです。

GoogleはHDR表示の場合は最大1000nitsで高輝度モードでPixel 7は最大1400nitsに対してPixel 7 Proは1500nitsで屋外で使う時は明るいか暗いかの2択で両方とも明るい。

なので100nitsの差はほとんど気になりませんが屋内での自動調節の場合の差が気になる。Pixel 7 Proの方がディスプレイサイズが大きいことから余計にそう感じやすいだけなのか明らかない明るいという印象です。

これは自動調節のチューニングに差があるのか不明ですがPixel 7 Proの方が明るいため結果発色良く見やすいディスプレイを搭載している印象です。リフレッシュレートの差を含めてPixel 7 Proを使っていた方が目が疲れにくいです。

正直スペックでは分からない部分だったのでここまで差を感じるとは思っていなかったです。少なくともPixel 7 Proの方がコストが高いディスプレイを採用していることに違いはない。

ただディスプレイの品質の差がスペック以上に体感が異なってきているのかもしれません。

基礎スペックを比較。

基礎スペックに関してはRAMに大きな違いはあれど自分の使い方では差を実感することはないです。むしろRAMが多いPixel 7 Proの方がたまにアプリが再リロードされることがあるので疑問です。

まず多くのユーザーが気になるのは発熱で筐体サイズが大きいPixel 7 Proの方が抑制されている。

Pixel 7は前モデル対比でサーマルペーストに一部変更されておりPixel 7 Proは前モデル対比でほとんど変わっておらず背面にグラファイトシートが広範囲に装着されている感じです。

ただ筐体サイズの差から排熱が上手なのかベンチマークで負荷をかけてもPixel 7 Proの方が外部温度が上がりにくい。

あくまでもベンチマークという条件ではPixel 7 Proの方が不快に感じることが少ないです。自分の使い方だと明らかにPixel 7 Proの方が発熱しにくいです。

以前のPixel 7の短期レビューの時に言及させて頂きましたがPixel 7だと子供の寝かしつけのタイミングでKindleなどを1時間とか見ていると発熱を感じる時がありますがPixel 7 Proだとほぼ同様の条件でも発熱を感じることは少ない。

同じ寝かしつけのタイミングで今日はちょっと室温が高いなと感じる時でもPixel 7ほど発熱がしないという感じです。

これはユーザーの使い方によって印象が変わってくる可能性があり個人的にはPixel 7でもほとんど発熱に遭遇するタイミングがありませんがPixel 7 Proはそれ以上に遭遇しないです。

また合わせて電池持ちですがバッテリー容量の差が影響しているのかPixel 7 Proの方が良い。

前モデルの時はPixel 6の方が安定している印象でしたがPixel 7シリーズでは逆転しています。Google Tensor G2を始め全体的に安定したからこそバッテリー容量の差や発熱の差などからPixel 7 Proの方が電池持ちが良くなったのかもしれません。

ちなみにPixel 7は寝る前に充電する時の電池残量が50%前後に大してPixel 7 Proは60%前後のことが多い。なので自分の使い方だと1割近くPixel 7 Proの方が電池持ちがいいという印象です。

リフレッシュレートも高くディスプレイサイズも大きいとはいえ上手くバランスがとれているのかも。そして音量を50%に設定した上でスピーカーテストをしてみました。

Pixel 7は前モデル対比で特に音量が大幅に改善した印象を受けますがそれでもPixel 7 Proには及ばずという感じで音質に関してはまだPixel 7 Proの方がマシという印象でしょうか。

ただ音質自体は正直どちらも微妙という感じ。ただ進化幅でみるとPixel 7はしっかりと改善。一方でPixel 7 Proはそこまで改善していないかなという印象です。

カメラ比較。

そして最後にカメラですが大きな違いとしてはマクロ撮影とズーム撮影という感じです。Pixel 7 Proは超広角がオートフォーカスに対応したことでマクロ撮影に対応した感じです。

マクロ撮影を使いたい人はもうこの時点でPixel 7 Proの一択という感じだと思います。

個人的には出来るだけメインカメラセンサーで撮影したいという気持ちがあるのでマクロ撮影に対応している機種であってもほとんど使わないというかそこまで接写して撮りたい物がない。

確かに対応していれば撮影の幅が広がりますがメインカメラと比較すれば画質が落ちます。

またマクロ撮影対応機種が増えていますがメインカメラセンサーの大型化で接写が厳しくなってきているから誤魔化す意味でも搭載しているように感じちゃうんですよね。

少なくともPixelはメインカメラセンサーでもポートレート撮影でも他の機種より寄れる。そのためマクロ撮影に頼らなくても自分の求める画角で撮れるので個人的には優先度は低い。

そしてズーム撮影に関しては2倍以上の撮影を多用する人はPixel 7 Proの一択という感じです。

Pixel 7で2倍撮影。

Pixel 7 Proで2倍撮影。Pixel 7は望遠レンズを搭載していないとはいえ2倍程度であればほとんど差がなく被写体によっては3倍程度まではどうにかなるという感じ。

Pixel 7で5倍で撮影。

Pixel 7 Proで5倍で撮影。5倍以上になると明らかな差が生まれるためそれ以上のズームを使いたい人はPixel 7 Proでこれはユーザー次第です。

望遠レンズにおいてPixel 7 Proのフォーカス性能がもうちょっと頑張ってくれていれば個人的には5倍以上でも撮影しようと思うのですがちょっと甘いので5倍以下になる。

となると個人的には使っても2~3倍程度が一番使いやすいとなってくる印象です。

他のメーカーの機種のようにメインカメラセンサーの大型化で最短撮影距離がどんどん長くなっているのであればズームも重宝しそうですがPixelは最短撮影距離が短い。

最大ズーム倍率を求める人以外はPixelのカメラが使いやすいからこそズームの優先度が下がる印象。

まとめ

Google Storeでのベースモデルでみると価格差は約4万円ありますが下取りなど合わせるとPixel 7 Proが安く買えるので個人的にはより魅力に感じます。

あくまでも個人的な印象ですが前モデルの時はPixel 6 Proがより不安定だったからこそ価格差が目立ちましたがPixel 7シリーズでは両方とも安定したからこPixel 7 Proの良さが際立っている印象です。

サイズ感的に価格的にもPixel 7の方がおすすめですがもうちょっと欲を出したい人やもっといいPixelを使いたい人にとってはPixel 7 Proを選ぶのはありだと思います。

個人的には使いっていて4万円の価格差をうめるほどの魅力が十分にあるように感じます。

購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG