過去に囚われすぎ。Xperia 1Ⅶでは以前のような発熱問題はない

Snapdragon888やSnapdragon 8 Gen 1は爆熱のイメージで、これらSoCを搭載した機種も非常に発熱しやすい印象です。またSonyでみれば「Xperia 1Ⅳ」はここ近年のXperiaの中でも最も不安定だった印象を受けます。

今回RedditにおいてXperiaのカメラと発熱に関して投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

過去のイメージが強い。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

私はXperia 1 IVに(カメラエラー)とその他の問題があります。サムスンとスナップ8世代1が嫌いです。では、ソニー、Xperia 1 Vをもう一度購入する必要がありますか?また過熱とカメラエラーが怖いです。そして、Xperia 1 viiにもいくつかの問題があると聞いたので、Xperia 1 Vを購入する必要がありますか!?

少なくともXperia 1ⅣとXperia 1Ⅴでは発熱時の挙動が全く別物に感じるくらいXperia 1Ⅴの方が安定しています。仮にXperia 1Ⅴで満足出来ないなら他社を選んだ方がいいのかもしれません。

一方でXperia 1Ⅶになるとディスプレイの消費電力をより抑制することも大きいのか発熱はより抑制されている印象を受けます。それだけひどかったことからも仕方ないのかもしれませんが、いまだにXperiaについてXperia 1Ⅳの時のイメージのままの人が多いのも事実です。

またXperia 1Ⅶでは「いくつかの問題がある」としていますが、どのような問題なのかは不明です。正直な話一つ一つの不具合を気にし始めた機種選びなんて出来ないと思います。

それこそ全個体で不具合が全くない機種なんて存在しないのかなと思います。何よりそろそろXperiaの発熱がひどいというイメージは捨ててもいいのかなと思います。それこそSnapdragon 8 Elite Gen 5やDimensity9500搭載機種の方が挙動は別として発熱はかなりひどいイメージです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG