年内に欲しいなら急げ。Xperia 10Ⅶの在庫状況がさらに悪化と衝撃的

デザインが刷新されたことが大きく影響したのか、アップデートサポート期間が大幅に拡張されたことが影響したのか「Xperia 10Ⅶ」の反響はかなり高い印象を受けます。

少なくともオタク層がXperia 10シリーズにここまで興味を持ったのは初めてではないのかなと思います。今回Sony StoreにおいてXperia 10Ⅶの在庫状況がさらに悪化していることが判明したのでまとめたいと思います。

在庫状況が悪化。

発売以降Sony StoreにおいてXperia 10Ⅶの在庫状況は不安定な感じでした。少なくとも先日見た限りだとホワイトとブラックは約1ヶ月待ちの状態でターコイズに関しては在庫ありの状態でした。

ただ今回確認したところターコイズも在庫状況が大幅悪化。あくまでも執筆時点での話になりますが3色とも「12月13日頃」出荷予定と、ホワイトとブラックに関しては以前見た時に「12月15日頃」出荷予定だったので僅かに在庫状況が改善しています。

ただそれでも全体的にみた時に約1ヶ月待ちとなると在庫が不安定であることに違いはありません。Sonyが12月中旬にどれだけの在庫を準備できるか次第になりますが、この感じだとホリデーシーズンに全然在庫がないということになりかねないです。

それこそ12月中旬の在庫を確保できなかった場合次は年明け以降になってしまう可能性があります。何よりここまでXperia 10シリーズで反響が高いのは非常に嬉しいところです。

もちろん実際にどの程度売れているか分からないです。またXperia 10Ⅶが売れれば「シェア」拡大に繋がる可能性はありますが、「利益率」の改善につながるかは何とも言えない感じです。

とはいえXperia 1Ⅶの文鎮化問題で、Xperiaのイメージがかなり下がっていた中で、これだけXperia 10Ⅶの反響が高くなるとはSonyも予想しきれなかったのかもしれません。だからこそ在庫を控えめに用意したら在庫が全く足りない状態になった可能性もあります。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG