歴代Xperiaの大きな特徴の一つとしてSDカードスロットの搭載で、今やフラッグシップモデルでSDカードスロットを継続採用している機種はほとんどいません。一方でFCNTの発表などをみると、SDカードスロットのニーズは日本が中心なのかなという印象を受けます。
今回RedditにおいてXperia 1Ⅶに入れたSDカードの不具合について投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
SDカードの不具合。
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
こんにちは、再起動後、私のXperia 1 VIIのmicroSDが壊れています。電話はカードに問題があると言っていて、このカードをアプリで回復しなければなりません。3回目です。このような問題を抱えていた人はいますか?
今回の文章だけで判断しきれませんが、Xperia 1Ⅶを再起動するとSDカードを認識しなくなる?という現象なのかもしれません。一方で別のユーザーが以下のように投稿してています。
他のマイクロSDカードを試しましたか?あなたのカードは偽物かもしれません。それらの安い1tbカードは投げることができます。転送速度が非常に遅く、おそらく最大容量はわずか400GBかそこらです…
もちろん本体に何かしらの不具合を抱えている可能性がありますが、そもそもSDカード自体に問題がある可能性があります。特にamazonなどで購入するとパチモンが多いとも言われています。
今回の事例だとXperiaに問題があるのか、SDカードに問題があるのか不明です。ただ歴代XperiaでみるとSDカードを入れた状態でアップデートをしたところ、SDカード内部のデータが全部飛んだとか不具合があったことに違いはないです。
少なくともSDカードがあるからこそ発生する不具合もあると思うので、SDカードを使っているユーザーはちょっと気をつけた方がいいのかなと思います。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
docomoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |
UQ nobileはこちらで! | Y!mobileはこちらで! |
Samsung オンラインショップはこちらで! | Amazonはこちらで! |