ただのマニアックなスマホ。Pixel 11シリーズでは大量の客離れが発生するとの指摘

先日にはGoogle Pixel 10シリーズがようや出揃った感じですが、肝心の売れ行きに関しては不透明です。Pixel 10 Pro Foldは一時期在庫なしの状態になっていましたが転売目的の人が多数購入したのか、単純に多くのユーザーが購入したのか不明です。

今回YouTubeにおいてPixel 11シリーズ次第ではユーザー離れが加速するとコメントを頂いたので簡単にまとめたいと思います。

ユーザー離れが加速。

今回以下のようなコメントをいただきました。

ネット上で散々言われてるけどPixelに関心のある人のほとんどが全体的なチップ性能の底上げに期待してるんじゃないでしょうか とくにGPU性能低すぎですし、AIに関わる所だけ強化されてもただのマニアックなスマホでしかないんですよね 来年のPixel11次第ではかなり客離れ起きそう

現時点でPixel 10シリーズの売り上げが分からないため何ともですが、仮に今回のコメントにあるように全体的なチップ性能の底上げにほとんどの人が期待している状況であれば、Pixel 11シリーズではなく、すでにPixel 10シリーズで客離れが起きててもおかしくはありません。

Google Tensor G6がどのようになるのか不明ですが、パフォーマンスが大して変わらないと仮定した場合に、Pixel 11シリーズで客離れが発生するのに、Pixel 10シリーズでは発生しないのかとちょっと疑問に感じてしまいます。

何よりGPUとか気にするのは自分のようなオタクだけで、正直ネットの声に関しても鵜呑みに出来ない部分もあります。例えばPixelについて特段不満がない人はネットで逐一声を上げることはなく、逆に不満がある人ほど声を上げることが多いです。

その結果少数派の意見がいかにも大多数の意見のように見えますが、自分のコミュニティでアンケート調査をすると見事に逆転します。何よりユーザー視点でみれば全てのメーカーにあれもこれも求めるのではなく、自分の使い方に合った機種を選ぶのが一番幸せだと思います。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG