米国でGalaxy Z Fold7の売上好調。ただ日本はむしろ異常

事前情報からもGalaxy Z Fold7は予約段階で非常に好調であったことが判明しています。特に韓国においてGalaxy Z Fold7は予約段階での話とはいえ初めてFlipを上回った機種だとされています。

今回GSM ArenaによるとGalaxy Z Fold7はアメリカで強い需要が発生していると報告しているので簡単にまとめたい思います。

アメリカで好調。

今回の情報によるとSamsungはアメリカ市場においてGalaxy Z Fold7とGalaxy Z Flip7は発売以降数ヶ月にわたって強い需要が発生していることを明らかにしたとしています。

まず最新世代の売れ行きは全ての世代の販売と上回っているとしています。またGalaxy Z Flip7に関しては前モデルと比較して他社からの買い替え促進に成功していることに言及。

そしてGalaxy Z Fold7に関してGalaxy Ultraユーザーから注目集めており、購入者の30%はUltraモデルからの買い替えだとしています。最後にGalaxy Z Fold7の売上は前モデル対比で50%以上プラスになっているとの話なのでかなり好調なのかなと思います。

ただ今回の情報をみると国内市場においてGalaxy Z Fold7は前モデル対比180%という数字はかなり異常であると判断することが出来ます。とはいえ母数が分からないので、日本の場合は前モデルが絶望的に売れなかっただけの可能性もあります。

何よりGalaxy Z Fold7の販売が好調の中で、Google Pixel 10 Pro Foldはどこまで存在感を示すことが出来るのか非常に気になるところです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG