先日の情報からもXperia 1Ⅶで文鎮化問題が発生した理由は内部基盤を製造する際の湿度および温度管理が原因であったことを明らかにしています。ただ現時点では製造上の問題を改善したことからも同じことが原因で文鎮化が発生することはないと思います。
今回YouTubeにおいてXperiaは今後存続するか分からないから買えないとコメントを頂いたので簡単にまとめたいと思います。
先なんて分からない。
今回YouTubeで以下のようなコメントを頂きました。
SONYは事業撤退すると思うから買えない
そもそも直近でSonyはモバイル市場から撤退することはないことを明らかにしています。またXperia 1ⅦやXperia 10Ⅶでアップデートサポート期間を最大6年に拡張したことは今後を見据えてでの変更だと思います。
一方で今後撤退することが絶対ないと言い切れるメーカーはないのかなと思います。特にリーク通りであればAppleが一番先に動く可能性があり、何より同社はiPhoneの次なるデバイスの開発に苦戦している感じです。
その第一弾がApple Watchだったと言われていますが、結局iPhoneにペアリングすることが前提のため代わりにはなれない。そして第2弾がVision ProでiPhoneとのペアリングを必要していないです。
直近で撤退することを明らかにしているメーカーの機種であれば気持ちもわかりますが、あまり先のことを見据えてメーカー選びをするのは合理的なのか個人的には疑問に感じてしまいます。
スマホを使う時に5年は使いたいとか中期計画を立てた上での機種選びは全然ありですが、今回のコメントをみると本当に使いたいと思えるスマホを選べているのかちょっと疑問に感じてしまいます。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
docomoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |
UQ nobileはこちらで! | Y!mobileはこちらで! |
Samsung オンラインショップはこちらで! | Amazonはこちらで! |