先日より国内においてもSamsungはGalaxy Z Fold7にGalaxy Z Flip7を発売。さらにGalaxy Watch8シリーズに加えGalaxy Watch Ultraの2025年モデルも発売しています。
一方でグローバル市場と比較して国内ではGalaxy Z Flip7 FEは発表されていません。今回Blog of MobileによるとGalaxy Z Flip7 FEが技適の認証を通過していることが判明したと報告しているのでまとめたいと思います。
技適の認証を通過。
今回の情報によると「SM-F761J」が技適の認証を通過していることが判明したとしています。ちなみに工事設計番号は「005-103649」となっていることにも言及しています。
何より「SM-F761J」は未発表のモデル番号となっていますが、「「SM-F761」はGalaxy Z Flip7 FEの割り当てられたモデル番号であることに加え、末尾が「J」であることからもau向けのモデルである可能性があるとしています。
また「SC-57F」も3月19日付けで認証を通過していることが判明しており、命名規則からもドコモ向けのGalaxy Z Flip7 FEである可能性が高いとしています。
携帯通信網も無線LANも一部の周波数に限定して工事設計認証を受けたが、一部の周波数に限定して工事設計認証を受けることは試作段階では珍しくはない。
今回の情報によるとGalaxy Z Flip7 FEが国内で発売されるかは定かではないとしています。ただ少なくとも試作していたことが明らかになったという感じです。
とはいえだいぶ前の情報になるので販売がキャンセルされた可能性が高いのかなと思います。海外でもGalaxy Z Flip7 FEの初動は悪いと言われているので、これ以上販売地域を拡大するのかも定かではありません。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
Y!mobileはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |
UQ nobileはこちらで! | Samsung オンラインショップはこちらで! |