異彩。Pixel 10 Pro Foldの公式プレス画像が判明したけどかなり良さげ

先日にはGoogle Pixel 10の公式プレス画像がリークしたことで4色のカラバリを確認することが出来ます。さらにPixel 10 ProとPixel 10 Pro XLの公式プレス画像もリークしたことでデザインはかなりイメージしやすくなった印象を受けます。

そして今回Android HeadlinesがGoogle Pixel 10 Pro Foldの公式プレス画像に言及しているのでまとめたいと思います。

公式プレス画像が判明。

今回同サイトがGoogle Pixel 10 Pro Foldの公式プレス画像を公開していることが判明しました。まず上記の画像は新色となるムーンストーンで、先日Googleが発表会の告知に合わせて公開したPixel 10 Proのティザー画像と同じカラバリになります。

次にグリーンというべきかゴールドに近い雰囲気があるジェイドで合計2色展開となっています。Googleは折畳式機種に関しては初代からシンプルにポーセリンとオブシディアンの2色展開でしたがPixel 10 Pro Foldでは定番色がなく新色のみで構成されています。

少なくとも質感という部分でみるとカメラフレームにバックパネルがマット仕上げなのはPixel 10 Proと一緒です。ただサイドフレームに関してPixel 10 Proは光沢仕上げを採用しているのに対してPixel 10 Pro Foldはマット仕上げを採用している可能性が高いです。

なのでPixel 10 Pro Foldの方が全体的に落ち着いた印象を受けるのかなと思います。また今回のプレス画像では確認できませんがヒンジ構造の進化によりiサブディスプレイは6.4インチに大型化していると予測されています。

また本体の厚みが増しているとはいえバッテリー容量は5000mAhを超えると言われていることからも現行モデル対比で8%増量とGoogle Tensor G5と合わせると電池持ちはかなり改善するかもしれません。

あとはヨーロッパにおいての価格をみると現行モデルから据え置きですが、一部噂によると安くなるとの話もあります。為替次第だと思いますが国内価格が安くなることがあるのか非常に気になるところです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG