Xperia 1Ⅶ。ヨーロッパでは文鎮化問題関係なく発売が遅かったのが良かったみたい

先日にSonyはXperia 1Ⅶの無料交換プログラムを正式発表。公式サポートにおいてIMEIを入力することで手持ちの個体が交換対象か確認することが出来ます。少なくとも直販版に関しては交換対応になりますが、キャリアによって交換もしくは修理になるのでチェックが必要です。

今回Redditにおいてヨーロッパの一部AmazonでXperia 1Ⅶが入荷していると投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。

問題がほぼない?

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

1 VIIは、Amazon UKといくつかのEUストアに在庫が戻ってきました。

https://www.amazon.co.uk/Sony-Xperia-VII-6-5-19-5/dp/B0F67B93YS

https://www.amazon.es/Sony-Xperia-VII-6-5-19-5/dp/B0F67B93YS

https://www.amazon.fr/Sony-Xperia-VII-6-19/dp/B0F67B93YS

https://www.amazon.de/Sony-Xperia-VII-6-5-19-5/dp/B0F67B93YS

ヨーロッパにおいては長らく在庫状況が不安定でしたがようやく在庫が安定してきた印象を受けます。一方で日本や香港などは交換プログラムでドタバタしている中でヨーロッパはあまり影響を受けていない印象を受けます。

全てを把握しているわけではありませんが、文鎮化が発生する個体は日本/台湾/香港向けのモデルで確認されていることになります。つまりヨーロッパは発売時期が遅かったことで問題があるバッチが存在しなかったのかもしれません。

Sonyとしては優先市場で早期に発売して結果深刻な不具合。一方で優先度が下がっているヨーロッパにおいては特段問題なしとなんか残念な感じに。何よりSonyは今後も中国のサプライヤーに製造を委託するのか不明ですが、後継機種では今回のようなことが起きないように再発防止に努めてほしいところです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG