これは超朗報。Galaxy S26 Ultraのメインカメラセンサー判明

先日の情報からも来年登場するGalaxy S26 Ultraでは望遠に刷新はない可能性があるとの予測でした。また一部噂によるとSamsungはHP2を2026年まで継続する可能性があるとも予測されていました。

今回Phone ArenaがGalaxy S26 Ultraのメインカメラセンサーに言及していることが判明したのでまとめたいと思います。

Sony製を採用?

今回リーカーがweiboに以下のように投稿していることが判明したとしています。

26 Ultra(S27Uまで待つ確率)はSONYの1/1.1 200MのCMOSで、超強力です

今年の後半に登場する一部中華メーカーの機種が採用すると言われているSony製の200MPのカメラセンサーを採用する可能性があることになります。仮に今回の情報通りであれば大刷新になるとも言えます。

またSamsungが1/1.3インチ以上のセンサーを搭載するというのも初めてになります。一時期Samsungは300MPや400MPのセンサーを開発しているとの話もありましたが、今回の情報通り他社にいくのであれば自社で魅力的なセンサーがあまりないのかもしれません。

ちなみにメインカメラセンサーが刷新された場合、メインと望遠はSony製を採用することになり、インカメラと超広角がSamsung製とどんどんSony製の比率が高くなっていることになります。

結局Samsungも最上位モデルには自社のコンポーネント採用比率は下がりがちです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

Y!mobileはこちらで! auはこちらで!

SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG