GoogleはAndroid16の開発を進めておりBeta版に関してもBeta4と最終段階に入っています。Pixel向けの専用機能は別としてもこの調子であれば予定通り6月にはソースコードが公開される可能性があるのかなと思います。
今回9To5GoogleによるとGoogleは5月のセキュリティアップデートの配信を開始したと報告しているのでまとめたいと思います。
月例のアップデート配信開始。
今回Googleが5月のアップデートの配信を開始したとしており対象機種はGoogle Tensorを搭載した全てのPixelと非常にシンプルです。またセキュリティパッチに関しては5月15日付と5月22日付が包括されており28種類のセキュリティ問題が解決されたとしています。
修正内容 | |
オーディオ | 特定のアプリケーションでマイクの録音品質が低下した問題を修正 |
Bluetooth | 特定の条件下で特定のスマートウォッチとのBluetoothペアリングの問題の修正 |
フレーム | 特定の条件下でクイック設定に表示される二次言語の修正 |
順調にいけば6月にはAndroid16の配信が開始することもあり、今月のアップデートは修正項目が限定的で、あくまでもセキュリティパッチを更新しただけと認識しておくと分かりやすいかもしれません。
一方でAndroid16はメジャーアップデートになることからもアップデート後は不具合やバグに遭遇する可能性は地味に高くなるので注意が必要です。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |