Xperia 1Ⅶはまだ大丈夫?今後eSIMを主軸に強化する可能性

事前情報からもSonyは5月15日にXperia 1Ⅶを正式発表すると予測されていますが、ローカルイベントのことを指しているのか、それともグローバルでの共通イベントのことを指しているのか不明です。

そして今回RedditにおいてSonyはXperiaのeSIMの強化を進めていると投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。

eSIMをより強化。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

eSIM で:昨年、管理者は消費者のeSIM使用の好みに関する調査を実施しました。

結果:ほとんどのユーザーは、eSIMを1台と物理SIMを1台両方希望します。

この調査は実際にソニーから行われ、世界中で実施されました。これは、Xperiaが需要に応じて近い将来eSIMを完全に採用する可能性があることを示しています。

Xperia VIIのアジア版がヨーロッパのように1物理的なSIMモデルに従うかどうかについては、まだ確認されていません。言うには早すぎる-物事は土壇場で変わるかもしれない。

Sonyはユーザーに対して不定期でアンケート調査を行なっていることが判明していますが、eSIMに関する項目もあったみたいです。少なくとも国内向けは直販版もだいぶ前からeSIM+物理SIMの構成になっており、ヨーロッパ向けも同様の仕様に。

あとは今回の投稿にもありますがアジア向けの仕様がどうなるかだと思います。少なくとも昨年から中国での販売をやめたことからもeSIMへの切り替えは割と進めやすくなったのかもしれません。

あとは実際にアジア圏で物理のDual SIMにどの程度のニーズがあるか次第なのかなと思います。個人的には割と頻繁にSIMカードを入れ替えるので物理SIMの方が助かりますが、確かに物理が2枚である必要はなくなってきたようにも感じます。

Sonyとしても物理+eSIMの構成をグローバル全体で統一して採用した方がコストカットもしやすいのかもしれません。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG